エリザベス金貨の買取価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説

エリザベス金貨

「エリザベス金貨について詳しく知りたい」
「エリザベス金貨を持っているが、種類や価値が分からない」

このような疑問はありませんか。

エリザベス金貨とは、イギリスのエリザベス女王がレリーフされた金貨の総称です。複数の国から発行されており、年代やデザインによって価値が異なります。

そこで、本記事ではエリザベス金貨に関する以下の内容について解説します。

<この記事でわかること>

  • ・エリザベス金貨の種類
    ・買取価格を決める基準
    ・エリザベス金貨を売る方法

エリザベス金貨について知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)とは

クエスチョン

エリザベス金貨とは、イギリスのエリザベス女王がレリーフされた金貨の総称です。エリザベスコインとも言われており、世界中で高い人気を誇っています。

イギリスの通貨であるソブリン金貨もエリザベス金貨の一種です。イギリス連邦国や自由連合など、さまざまな国で発行されています。

人気の高さから、普段使いできるペンダントやネックレスなどに加工されているものも多くあります。

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)は大きく2つに分類される

エリザベスコインは、大きく以下の2種類に分類されます。

  • ・地金型金貨
    ・収集型金貨

それぞれの特徴をみていきましょう。

地金型金貨

地金型金貨とは、投資用に発行される金貨です。また、通貨としても使用できます。通貨としての額面よりも金としての価値の方が高いことが特徴です。そのため、金貨の額面で取引される場面は少なく、ほとんどが金相場によって取引されます。

収集型金貨

収集型金貨とは、名前の通り収集目的で取引される金貨です。国際的な記念日を祝して発行されたものや、古い時代に流通していた通貨などが該当します。

発行枚数や流通量が少ないものが多く、金相場以上の価格で取引される傾向です。種類によっては、プレミアがつくケースもあります。

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)の種類

エリザベス金貨には数多くの種類があります。本章では、そのなかでも有名な以下10種類について解説します。

  • ・ソブリン金貨
    ・ブリタニア金貨
    ・メイプルリーフ金貨
    ・カンガルー金貨
    ・マン島キャット金貨
    ・カナダ野生動物金貨
    ・ダイアナ妃追悼記念5ポンド金貨
    ・ピーターラビット25ポンド金貨
    ・ウナ&ライオン金貨
    ・エリザベス2世即位70周年記念プラチナジュビリー金貨

それぞれ見ていきましょう。

ソブリン金貨

ソブリン金貨

発行イギリス
品位22金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:セントジョージと竜
分類地金型金貨

世界恐慌以前は法定通貨として使用されていた金貨です。年代によって表面のレリーフが異なります。比較的流通量が多く、収集価値は低い傾向です。ただし、年代によっては希少性が高く高値で取引されるものもあります。

ブリタニア金貨

ブリタニア金貨

発行イギリス
品位22金(2013年以降は24金)
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:ブリタニアの女神
分類地金かが金貨

1990年から発行されているイギリスの地金型金貨です。発行枚数が多く、重量も5・1・1/2・1/4・1/10・1/20トロイオンスと複数展開されています。

メイプルリーフ金貨

メイプルリーフ金貨

発行カナダ
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:カエデの葉
分類地金型金貨

カナダの法定通貨で国際的な信頼が高い金貨です。信頼度の高さから、インゴットの代替品として保有する方もいます。

カンガルー金貨

カンガルー金貨

発行オーストラリア
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:カンガルー
分類地金型金貨

オーストラリアのパース造幣局によって発行されている地金型金貨です。裏面のレリーフが毎年変わるため、コレクションする方も多くいます。金相場に準じた取引額ですが、発行年(デザイン)によって金額が多少上下します。

マン島キャット金貨

マン島キャット金貨

発行マン島自治政府(イギリス領)
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:マクスキャット
分類地金型金貨として発行されたが、現在は収集型金貨の性質の方が強い

1988年〜2012年に発行されていた金貨です。現在は発行されていないため、入手困難なコインの1つとなっています。裏面に描かれるマンクスキャットのデザインが毎年変わるため、収集家から人気があります。

カナダ野生動物金貨

カナダ野生動物金貨

発行カナダ
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:動物(毎年異なる)
分類収集型金貨

メイプルリーフと同じカナダ王室造幣局で製造されているため、信頼度が高い金貨です。裏面の動物は、毎年違う種類がレリーフされています。種類ごとの発行枚数がそれほど多くなく、希少性が高い金貨です。

ダイアナ妃追悼記念5ポンド金貨

ダイアナ妃5ポンド金貨

発行イギリス
品位22金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:ダイアナ妃
分類収集型金貨

ダイアナ妃の逝去を悼み発行された金貨です。1999年に1度だけ発行されたため、枚数が少なく、希少性が高くなっています。

ピーターラビット25ポンド金貨

ピーターラビット25ポンド金貨

発行カナダ
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:ピーターラビット
分類収集型金貨

ピーターラビットの生誕150年を記念して2016年に製造された記念金貨です。発行枚数が500枚と少ないため、入手困難な金貨のひとつとされています。

ウナ&ライオン金貨

ウナ&ライオン金貨

発行イギリス
品位24金
レリーフ表面:エリザベス2世、裏面:ウナ(妖精の女王)とライオン
分類収集型金貨

1989年に発行された金貨です。デザインは、1837年にヴィクトリア女王のため発行された金貨からオマージュされています。「ウナとライオン×エリザベス2世」の組み合わせにより、人気の高い金貨です。

エリザベス2世即位70周年記念プラチナジュビリー金貨

エリザベス2世即位70周年記念プラチナジュビリー金貨

発行イギリス
品位24金
レリーフ表面:乗馬をしている若き日のエリザベス2世、裏面:ロイヤルサイファー
分類収集型金貨

エリザベス2世の即位70年を記念して発行された金貨です。イギリス王室造幣局の加工技術が惜しげなく投資しており、デザインの完成度が非常に高くなっています。発行は2022年と最近ですが「今後価値が高まるのではないか」と期待されています。

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)の購入方法

エリザベス金貨は、金貨を専門的に扱っているお店または銀行から購入できます。ただし、銀行は新たに発売されるコインのみを取り扱っているため、発行年が古いものは中古市場で手に入れるしかありません。

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)の買取価格が決まる基準

虫眼鏡

買取価格は、基本的に金相場によって決まります。ただし、発行年・デザインによっては希少性が高いものもあり、そのようなエリザベス金貨はプレミア価値が付加されて買取価格が上がる傾向です。

実際の買取価格は鑑定してみないと分からないため、お手持ちの金貨の価値を知りたい方は、一度査定に出してみるのもよいでしょう。

『買取むすび』では、記念コイン・メダル・外国コインの買取査定を行っています。コイン1枚からでも大歓迎です。以下のボタンから、コインの買取実績を確認できます。

 

 

エリザベス金貨(エリザベスコイン)を売る4つの方法

エリザベス金貨を売る代表的な方法として、以下の4つがあります。

  • ・オークション・フリマサイト
    ・銀行
    ・大手のリサイクルショップ
    ・【おすすめ】金貨を含めた貴金属に精通した買取業者

どの方法を選択するかによって買取価格が変わる可能性があります。金貨を売ろうと考えている方は、事前に把握しておきましょう。

ネットオークション・フリマサイト

ネットオークションやフリマサイトでは、売値を自分で設定しなければなりません。つまり、金相場や金貨の適正な価値を理解している必要があります。

金貨にあまり詳しくない方や、ネットオークション・フリマサイトを利用した経験のない方は避けた方がよいでしょう。

銀行

銀行でも金貨を換金してもらえますが、金としての価値ではなく額面通りの値段で取引されます。金貨は基本的に金としての価値の方が高いため、銀行もあまりおすすめはしません。一部の店舗では、換金できない場所もあります。

大手のリサイクルショップ

大手のリサイクルショップなどでもエリザベス金貨は買取してもらえます。ただし、金貨鑑定の専門家が在籍しているリサイクルショップはほとんどありません。

金製品の買取価格は金相場によって決まりますが、金貨の場合、年代やデザインによって価値が変わるものも多くあります。リサイクルショップでは、このような年代・レリーフによる価値が考慮されないケースがあるのです。

また、販路も確保されていないケースがよく見られます。これらの理由により、リサイクルショップの場合は、本来の価値よりも査定額が下がってしまう可能性があります。

【おすすめ】金貨を含めた貴金属に精通した買取業者

買取専門店は、金貨を売る場合にもっともおすすめできる方法です。金貨の知識を豊富に有する鑑定士が在籍しており、本来の価値で査定してもらえるケースが多いためです。

そのため、「安く買取されたくない」という方は、買取専門店に査定を依頼するのをおすすめします。

『買取むすび』では、自宅にいながら簡単に査定できる「LINE査定」を実施しています。写真を撮って送信するだけで、おおよその価値が確認可能です。「本格的に店舗で査定してもらう前に、おおよその価値を確認したい」という方は、ぜひ試してみてください。

 

 

『買取むすび』でエリザベス金貨(エリザベスコイン)を売る方法

『買取むすび』では、エリザベス金貨を含めたコイン全般の買取を積極的に行っています。以下3つの買取方法に対応しておりますので、ご都合にあう方法をお選びください。

  • ・店頭買取
  • ・出張買取
  • ・宅配買取

それぞれの特徴を解説します。

店頭買取

『買取むすび』の各店舗に直接来店していただく方法です。持ってきていただいた金貨は経験豊富な鑑定士が、1つひとつ丁寧に査定いたします。「なぜその買取価格になったのか」を納得いくまで確認できるため、おすすめの方法です。

査定予約は不要のため、お気軽にご来店ください。『買取むすび』の店舗は、以下のページから確認いただけます。

 

出張買取

『買取むすび』の鑑定士がご自宅へ訪問し、金貨を鑑定する方法です。出張料・査定料は無料。査定は玄関先でも可能なためお気軽にお申し付けください。

出張買取を利用してみたい方は、以下のボタンから申し込みできます。

 

宅配買取

金貨を『買取むすび』へ送っていただく方法です。無料配送キットを『買取むすび』が用意するため、お客様で負担していただく費用はありません。ご成約時には指定された口座へ買取金額を振り込みいたします。

宅配買取は全国対応しており、お近くに店舗のない方、まとまった時間が確保できない方におすすめです。

宅配買取の申し込みは、以下のボタンから行えます。

 

 

エリザベス金貨を査定に出す際は『買取むすび』へお持ちください

金貨

エリザベス金貨とは、エリザベス2世がレリーフされている金貨の総称です。イギリスを始め、関連するさまざまな国で発行されています。地金型金貨・収集型金貨のどちらも、発行年や希少性によってプレミアがつくケースも少なくありません。

「できるだけ高く売りたい」「自分の持っている金貨の価値を知りたい」という方は、『買取むすび』をご利用ください。経験豊富な鑑定士が一つひとつ丁寧に査定し、適正価格を提示いたします。

他にもさまざまな金貨の買取を実施しているため、詳しく知りたい方は以下のボタンから買取実績を確認してみてください。

 

金相場まだまだ高騰中!

使わなくなった金・プラチナ・銀製品などの貴金属はございませんか?切れてしまったネックレスや片方だけになってしまったピアス、純度のわからないもの…どんな状態でも構いません。他社様に負けないようお値段が付きにくい宝石やブランド料も査定額に加え、貴金属の高額査定に尽力いたします。

金・プラチナ・銀の貴金属の査定額最大45%UP実施中!
  • ポイント1
    貴金属の重さ以外もしっかり査定額にプラスいたします

    エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説

    +αで差がつく!!!

    • ダイヤ・色石
    • デザイン価値
    • ブランド価値
    • メレダイヤ

    買取むすびが選ばれる理由は、金やプラチナの重さ以外でもお値段が付くからです。他社様では査定額に含まれないダイヤ・色石デザイン価値ブランド価値、また、お値段を付けにくいメレダイヤモンド(0.2ct以下のダイヤ)も、むすびではしっかりお値段に含めてお買い取りするからこそどこにも負けない価格をご提示できます。

  • ポイント2
    変色や変形など、どんなに状態が悪くても全く問題ございません

    貴金属か分からない・貴金属の純度が分からない。どんなものでもその場で査定し現金でお支払いいたします。他社様で買い取ってもらえなかった貴金属製品もお気軽にご相談ください。

    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - 破損
    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - ネーム入り
    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - 宝石取れ
    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - 純度不明
    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - 変色・変形
    • エリザベス金貨の価格はどう決まる?金貨の種類や現金化の方法を解説 - 金歯
a