昭島の刀の買取商品の紹介

昭島の皆様、こんにちは!
買取むすびイトーヨーカドー昭島店です。
クリスマスまであと2日ですね。
今回のクリスマスは土日と祝日にありますのでお出かけされる方も多いのではないでしょうか?
イベントも多く開催されるのでぜひ楽しんでくださいね!
またクリスマスケーキもお忘れないよう買っておきましょうね!
さて、本日昭島店からご紹介するのは【刀】です。
刀といえば日本の歴史ある業物ですよね。
今でこそあり得ないですが、昔は武士という方がいて腰に刀を下げて街中を出歩いていました。
日本の戦いで織田信長が南蛮からの鉄砲を武器として使う以前はこの刀がメインの武器になっていました。
そのため街中でも小競り合いで刀で切りあいなんてこともあったそうです。
まさしく切り捨て御免といった感じですね。
そんな刀ですが、今やゲームなどでも有名な刀は名前が飛び交っていて
知っているひと振りもあるのではないでしょうか?
鬼丸国綱、三日月宗近などで知られる天下五剣や村正、村雨なども非常に有名ですね。
天下五剣は宮内庁での保管品のため世に出回ることもないと思いますが、
観る機会があれば是非ともご覧ください!
刀にはいくつか種類があり呼び方も様々です。
短刀と呼ばれるものから、脇差、太刀など刃の長さにもよって呼称も変わります。
実は買取する際もこの呼称で金額も結構変わってきます。
もちろん状態にもよって買取金額も変わりますが、刀は長ければ長いほど金額も高くなりやすいです。
短刀よりも太刀の方が金額が付きやすいですね。
また銘が入っている刀と無銘の刀がありますが、有名な鍛冶師の刀であれば買取金額も高くなりやすいです。
ただ昨今では美術品としての側面が強いため
刃こぼれがないか、刃紋がしっかりでているかなど総合的に金額がつけられますので
ご自宅に刀があるという方は是非買取むすび昭島店にお持ちください!
刃こぼれしていたり、錆がある刀でも大歓迎です!
また買取する際は刀の登録証とお名前のわかる本人確認書類が必要になりますのでそちらも併せてご持参くださいね!
また、どれぐらいの金額になるか知りたい方や店舗まで行くのは気が引ける…なんて方はライン査定もございます。
お手持ちのケータイ電話から気になる品物を写真で撮っていただき
専用ラインにアップロードするだけですので是非ご利用ください!
⇒ライン査定はこちらから
買取むすびではオンライン上にて販売を行っています。
ブランド品でも定番アイテムから希少品、コラボ商品など豊富な商品数を取り揃えております!
クリスマスのプレゼント品として是非チェックしてみてくださいね!
販売店舗で実際にご覧いただくこともできます。
気になる商品がある方は是非お問合せ下さい!
アクセスはこちらから→販売MUSUBI
昭島の皆様、本日も昭島店のブログをお読みいただきありがとうございます。
早い方はもう仕事納めのかたもいらっしゃると思います。
今年一年を振り返りつつしばしの休暇を楽しんでください。
また来年に向けての目標もしっかり立てて取り組んでいきましょう!
それでは昭島の皆様、また次回の更新をお楽しみに!
ブログを書いたお店
店舗情報
東京都
イトーヨーカドー昭島店
アクセス 東京都昭島市田中町562-1イトーヨーカドー昭島店3階
「昭島」駅から徒歩2分駐車場 共有駐車場あり(2200台) 営業時間 10:00〜20:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)
