八王子のエルメスの買取商品の紹介

八王子市で【エルメス】の高価買取なら買取むすび八王子本店にお任せください。
状態の悪くなってしまったものや、壊れてしまったものなどなんでも大歓迎でございます。
1点1点丁寧に査定いたしますのでお気軽にお越しください!
エルメスはフランスパリに本社を置くファッションブランドの一つです。エルメスの歴史は長く創業は1837年から現在までで約180年以上と深い歴史を持っています。
エルメスの創業者はティエリーエルメス氏です。エルメスはティエリーエルメスがパリ9区に開いた高級馬具工房をもとにしておりロシア皇帝などを顧客とした馬具工房として発展しました。その後移動手段が馬から車に変化したことを受け、貝の制作技術をもとにしてバッグなどのアパレル製品の制作を開始します。
現在では香水や腕時計、服飾品や装身具などの製造もおこなっており高級ファッションブランドとしての地位を確立しています。
エルメスは現在でも人気の高い有名モデルを次々に生み出しています。1956年にはモナコ公妃であるグレースケリーが持っていた「サック・ア・クロア」をケリーと正式に命名し現在でも人気の高いモデルとなっています。
1969年には「コンスタンス」を発表、ジャクリーヌ・ケネディが愛用していたバッグとしても有名です。1978年にはエブリンを発表、1984年にはジェーンバーキンの為に作られたバッグ「バーキン」が発表されています。バーキン、ケリーともにエルメス最初のバッグであるオータクロアが原型です。
1998年にはキャンパス地のトートバッグであるフールトゥ、2006年にはカジュアルラインであるアカプルコ、バルパライソを発表するなど人気モデルえお世に出し続けています。
エルメスといえば従者と馬車のみが描かれているロゴがトレードマークです。エルメス創業当時には馬車が主流であり主人が自ら馬車を操り従者はその補助をするというスタイルが一般的でした。そのため馬車と従者がロゴに描かれていますがなぜ主人はいないのでしょうか。従者と馬車のみのロゴにはエルメスのコンセプト思いが隠されています。エルメスではあくまでも主役はユーザーというこだわりがあります。エルメスは従者は職人、馬車は商品、主人はユーザーと考えておりエルメス側が用意するのは最高の従者と馬車でそれらを扱うのは主人であるユーザーです。そのような思いからロゴには主人を描かないという構図になっています。
買取むすび八王子本店では【エルメス】の高価買取を実施中でございます。
状態の悪くなってしまったものや、壊れてしまったものなどなんでも大歓迎でございます。
買取むすびHPはこちらから→買取むすびHP
買取むすび販売HPはこちらから→買取むすび販売HP
ブログを書いたお店
店舗情報
東京都
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)

ブランド品の高額査定に自信あり!
使わなくなったブランド品はございませんか?他社様で値段がつかなかったものでも、一度ご相談ください!
- ポイント1箱や保護袋、ギャランティーカードなどの付属品があれば高評価!
付属品が無くても査定いたしますが、付属品があればさらに高額査定となる可能性がございます。
思い入れのあるお客様の品物を鑑定士が誠心誠意査定いたします。
査定時には鑑定士が査定のポイントを丁寧にご説明いたします。
ヴィトン・シャネル・エルメスなどスーパーブランド以外にも、カジュアルからミドルブランドの品物も高額査定いたします。
- ポイント2どんな状態のものでも査定いたします
昔使っていたバッグも、使わないまま眠ってしまっているバッグも、安心してご相談ください。
「買った時の思い出や大事に使っていた日々を思い出すと、そのまま処分してしまうには勿体ない」そんなみなさんの思い出とバッグを一緒に、買取むすびでは大切に査定いたします。
傷や汚れ・壊れてしまったバッグも大歓迎です!処分してしまう前に一度、当店におまかせください。勿論、保証書(ギャランティカード)や箱、付属品がない場合でも問題ございません。