2023年4月最新情報!【上大岡高価買取】400年の歴史がある楽器!?日本の代表的な弦楽器、三味線のルーツとは。

商品情報

ジャンル
楽器

買取情報

買取時期
2023年04月
買取方法
店頭買取
買取場所
上大岡駅前本店

コメント

続きを見る閉じる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

京急・横浜市営地下鉄『上大岡駅』から徒歩3分にございます!!

本日も10時~19時で元気に営業しております!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早速ですが横浜市港南区南区戸塚区磯子区周辺にお住まいの方々にお得な情報を配信します!

今回は【三味線】です!

上大岡,買取,三味線

誰しもが聞いたことのある三味線の音色。

それは400年も前から親しまれていました。

13~14世紀ころの中国で『三弦サンシエン』

呼ばれていた弦楽器が14世紀頃の琉球に伝わり、

『三線』という名前で親しまれていました。

琉球、今の沖縄県では今でも三線は多くの人々が

弾き、いろいろな場面で活躍しています。

そして、16世紀頃になると琉球から本土日本に伝わり、

改良を重ね、『三味線』が生まれました。

江戸時代後期になると最もポピュラーな

楽器となったそうです。

上大岡,買取,三味線

三味線特有の美しい音色がなる構造は

アコースティックギターを似ていて、

弦を弾く胴と、弦を抑える棹でできており、

胴に棹が刺さった形です。

胴は四角い枠に皮が張っており、

動物の皮が使われています。

また、その胴の素材により音色が

大きく変化するのも特徴です。

そして皮の種類は『猫皮』や『犬皮』、『合成皮』

の三種類がほとんどで、貼り付ける際に破ける

ギリギリまで引っ張ることがいい音色を出す

秘訣だそうで、引っ張りが弱いと音も悪くなります。

上大岡,買取,三味線

その分破けやすいため、手入れが大変です。

湿気のせいですぐに劣化してしまうほどです。

買取むすびではどんな状態の三味線も

お買取りいたします!

皮が破けていても、破損したりしていても、

構いません!

ぜひ買取むすびにお任せください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

買取むすびは現在店舗拡大中です!

ご査定だけでもご安心ください!

LINE査定宅配買取出張買取 も行っております!

今回ご案内した商品だけでなく、

さまざまなお品物のお買取を行っております!

お買取品目はこちらから!

また、オンラインショップ公式Twitterもございます!

よろしければご覧ください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お電話の際はこちらまで!

皆様のご来店お待ちしております!

受付時間:10:00-20:00(年中無休)

友達限定で無料査定可能!
お得なクーポンも!

LINEで査定する

ご利用はこちらから

買取むすびなら今すぐ無料で査定します! 買取むすびなら今すぐ無料で査定します!

お気軽にご相談ください

0120-111-865

10:00〜20:00 年中無休

写真を撮って送るだけ!
キャンペーン配信中

LINEで
無料査定

査定と併せて
買取相談も受付中!

メールで
無料査定

店舗一覧

広島県