本八幡の金製品の買取商品の紹介

千葉県市川市高石神周辺にお住まいの皆様こんにちは
今年一年買取むすびをご愛顧いただきありがとうございます。
JR本八幡駅より徒歩3分、MEGAドン・キホーテ地下1階にございます
買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店では出張買取、宅配買取、LINE査定サービスもご利用頂けます!!
是非一度買取むすびの3つのサービスご利用お待ちしております
今年最後の買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店のブログになります!
本日の買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店のブログは金製品になります
今年は金相場が歴史的な高値を付けて推移しております
金の買取価格が20年前の10倍以上の価格をつけております
買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店では金製品何でもお買取させて頂きます!
インゴットももちろんお買取させて頂きます
金かどうか分からないお品物でも買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店にお持ち込みください
買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店のプロの鑑定士がしっかりと査定させて頂きます
査定料&手数料無料となっておりますのでお気軽にご来店頂ければ幸いです
日本国内金貨、海外金貨、ご自宅から出てきたアクセサリー、当時流行した喜平ネックレス、カフス、タイピンetc.....
金と言えばよく聞くのがK18、K24とかよく聞きませんか?
18金と24金の違いは?
24金は、金の純度が99.99%とほぼ100%の純金になります
完全に100%でないのは、金をつくる段階でわずかに不純物が残ってしまうためです
18金は、金75%に、銀や銅など他の金属を25%配合した合金になります
どの金属を配合するかで、金の色合いが変わります
金は何でできている?
マグマの中から溶け出した鉱物や元素が含まれた熱水が岩石の割れ目を通過し
温度や圧力が低下することで、鉱物や元素が結晶化して岩石に付着します
この結晶が金や銀になります
金は鉱物だからいつかはなくなるの?
金はどのくらい残っているのでしょうか?
世界全体で約50,000トンと言われております
埋蔵量を年間3,000トンのペースで採掘していくと、約10年で枯渇すると言われています
この埋蔵量は今後の技術革新によって増える可能性もあると言われております
金の採掘国はどこなの?
金の埋蔵量が多い国は、オーストラリア・ロシア・アメリカなどです
現在の技術では採掘が難しいとされる金は埋蔵量には含まれていません
海水にもごく少量の金が含まれているため、今後技術の進歩により金の埋蔵量が増える可能性は十分にあります
買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店では金かメッキ製品が分からない物でも大歓迎です
ご来店いただいておりますお客様がメッキだと思っていたケースも多くあります
買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店では金歯、銀歯、歯科材もお買取させて頂きます
捨ててしまおうとお考えなら買取むすびMEGAドン・キホーテ本八幡店に一度ご来店ください
買取むすびでは販売部門が厳選したお品物をインターネットにて販売も行っております
ブログを書いたお店
店舗情報
千葉県
MEGAドン・キホーテ本八幡店
アクセス 千葉県市川市南八幡4-9-1MEGAドン・キホーテ本八幡店地下1階
「本八幡駅」駅から徒歩3分駐車場 提携駐車場あり 営業時間 10:00〜19:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)
