碑文谷の貴金属の買取商品の紹介

目黒区中根周辺にお住まいの皆様こんにちは
目黒通り沿いイオンスタイル碑文谷7階にございます買取むすびイオンスタイル碑文谷店です
本日も朝10時~夜20時まで営業しております
年中無休で営業しております
本日も朝から終日雨の天候ですが多くのお客様にご来店いただけますようお願い申し上げます
本日の買取むすびイオンスタイル碑文谷店のブログは、
Cartier カルティエについてブログを書いていきます
Cartier カルティエとは?
世界5大ジュエラーブランドに君臨するCartier カルティエ
カルティエは、フランスの高級宝飾ブランドになります
カルティエは1847年にパリで宝石細工師のルイ・フランソワ・カルティエが設立した宝飾店が始まりです。
師匠から工房を引き継いだのが始まりで、後にルイ、ピエール、ジャックの3人の息子達によってカルティエの名が世界に知られるようになります
Cartier カルティエ製品は世界で初めての製品が一杯なブランドになります
1900年代、ダイヤやカラーストーンの台座にはシルバーが使用されておりました
年数経過により酸化してしまう為に折角のジュエリーの見栄えが悪くなってしまいます
代わりとなったのがプラチナでした。これを考案したのがルイ・カルティエと言われておりジュエリー界の大きな革新となりました
プラチナの台座を初めて使ったのが、Cartier カルティエなのは驚きですね
1904年には、腕時計サントスを制作!!
実はこれが世界初の腕時計でした
飛行士の友人に頼まれて腕時計の制作に乗り出しました
懐中時計のように、出し入れせず直ぐに時間を確認出来るこの時計が世界で初のサントスの誕生になります
1912年には世界初のバケットカットのダイヤモンドカットを世界で初めて制作したのがカルティエになります。
バケットカットのダイヤモンドカット制作にはちょっとした秘話があり、
モナコ公国の公妃であったグレース・ケリーに、レーニエ三世から贈られたエンゲージリングがバケットカットのダイヤでした
家族の反対を押し切り女優を志し、22歳の若さでハリウッドデビュー。
人気絶頂の中、ヨーロッパの天子との結婚を決めたまさに波瀾万丈な人生を送った彼女に相応しい特別なリングだったのではないでしょう
買取むすびイオンスタイル碑文谷店では、Cartier カルティエ製品の買取強化中です
Cartier カルティエ ジュエリー、お財布、バッグ、腕時計
ご売却ご検討なら買取むすびイオンスタイル碑文谷店へ
プロの鑑定士が1点、1点しっかりと査定させて頂きます
査定だけでも大歓迎です
査定料&手数料無料となっておりますのでお気軽にイオンスタイル碑文谷7階にお越しください
買取むすびイオンスタイル碑文谷店では、Cartier カルティエ製品の販売も行っております
お買い物の際にお立ち寄り頂ければ幸いです
買取むすびではインターネット販売も行っております。
買取むすびイオンスタイル碑文谷店では出張買取も行っております
買取むすびイオンスタイル碑文谷店ではLINE査定も行っております
買取むすびイオンスタイル碑文谷店では宅配買取も行っております
ブログを書いたお店
店舗情報
東京都
イオンスタイル碑文谷店
アクセス 東京都目黒区碑文谷4-1-1イオンスタイル碑文谷店7階
「学芸大学」駅から徒歩10分駐車場 共有駐車場あり 営業時間 10:00〜20:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)
