能見台の切手の買取商品の紹介

神奈川県横浜市金沢区周辺にお住いの皆様こんにちは!!!
金沢区の能見台駅すぐ近くにある
イトーヨーカドー能見台店1階(元宝くじ売り場だった場所)にある
買取店の買取むすびイトーヨーカドー能見台店です!!!
本日もAM10:00~PM9:00まで元気いっぱい営業中です🔥🔥🔥
横浜市金沢区能見台周辺を買い取り事業を通じて皆さまの【もったいない】のお気持ちに寄り添えるよう精一杯買取させていただいており、
皆さまがお越しになりやすいようイトーヨーカドー能見台店内にありますのでお買物のついでなどに是非お気軽にお立ち寄りください('◇')ゞ
さて本題ですが本日紹介させていただく買い取り実績商品は
【切手】です!!!!
日本で最初の切手が発行されたのは、1871年4月20日(旧暦の3月1日)です。このとき発行された切手には、向かい合った竜が描かれていたことから「竜文切手」と呼ばれました。
4種類が発行され、日本の貨幣が円、銭に切り替わる直前であったため、「文」表示で、四十八文、百文、二百文、五百文となっています。
当時の「九六(くろく)勘定」の慣行(96文を百文と表示する)により、四十八文は、百文(96文)の半額にあたります。
その大きさは1辺が19.5mmの正方形で、日本で発行された郵便切手のなかで最小サイズです。
ちなみに、当時の日本には、印刷の基本となる原版を複製する技術がありませんでした。
そこで1シートの中にある40枚の郵便切手の図案は、すべて手作業で彫ったことから、竜の爪などの模様に少しずつ違いがあったそうです。
コレクションを行っている方自体が居なくなってきているんです。。。
そんな【切手】の買取は
買取むすびイトーヨーカドー能見台にお任せください!!!
まだ手放そうか悩んでいるものでも構いませんので査定のみでも大歓迎です!!!
査定料、手数料一切いただきませんのでご安心ください!!!
買取むすびイトーヨーカドー能見台店ではアクセサリーの他にも
様々なものが買い取り対象となっています!!!!
買取できるもの数多くありますので
お気軽にお問い合わせください!
また買取むすびでは買取のほかにも販売も行っています。
新品未使用なものやなかなか手に入らないレアな商品も多数取扱いしておりますので
是非、オンラインストア 【 販売むすび 】 チェックしてみてください
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!!!!
ブログを書いたお店
店舗情報
神奈川県
イトーヨーカドー能見台店
アクセス 神奈川県横浜市金沢区能見台東3-1イトーヨーカドー能見台1階
「能見台」駅から徒歩3分駐車場 共有駐車場あり(897台) 営業時間 10:00〜21:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)

業界トップクラス!普通切手シート最大95%査定
希少価値の低い普通切手のシートでも最大95%の価格で査定しております。お使いにならない切手を当店にお持ちください。
- ポイント1どんな種類の切手も査定いたします
使わない普通切手・記念切手などの日本切手、コレクションで収集していた海外切手など、どんな切手でも査定いたします!
海外切手はコレクターも多く、お土産として持ち帰る他、輸入ルートがなかった事から当時購入した切手が現在プレミア価値がついている事があります。それ以外にも、発行枚数が少ない切手は、国内国外問わず希少価値が高く高額査定になる場合が多いです。
買取むすびではプレミア価格もしっかりとお値段に反映します。現存で残っている物が少ない「見返り美人」「月に雁」などの日本切手、「梅蘭芳舞台芸術切手」「赤猿切手」など年々需要が高まっている中国切手、買取むすびでは高価買取中です!
- ポイント2どんな切手も査定いたします
バラ切手、シート切手・使用済み切手・経年劣化などの状態の悪い切手
使わないまま保管している切手はありませんか?買取むすびでは、バラ切手1枚~大量切手までお買い取りさせて頂きます。アルバムに入ったままでもおまかせください。
また、使用済み(消印付き)や状態の悪い切手も買取むすびが丁寧に査定いたします。
プレミア切手などは状態が悪くなってしまった場合でも高価買取になる場合が多いです。まずはお気軽に無料査定をご利用ください。
バラの切手
シート
アルバム
使用済み
シミ・カビ