藤沢のOMEGA(オメガ)オートマチックの買取商品の紹介

藤沢市などの湘南エリアにお住いのみなさま、こんにちは!
今日は朝から雨が降っていましたが、
そろそろ晴れ間も見えてきたでしょうか。
傘をさしてる人も少なくなってきてますね。
買取むすび藤沢店は毎日AM10:00から元気に営業しております!!
さて、藤沢市などの湘南エリアにお住いのみなさま!
自宅や実家の方に使わなくなったOMEGA(オメガ)眠っていませんか?
親の世代が購入した物、譲っていただいた物、
生前整理、遺品整理で処分したい物。
掃除や片づけをしていたらいつの時代かわからない物。
買取むすび藤沢店は
OMEGA(オメガ)の買取強化中です!!
壊れている物、止まっている物、傷などがある、
ベルトが社外品、箱、ギャランティーカードが無い、
他店では断られてしまった物。
どんな状態の物でも構いません。
藤沢市などの湘南エリアで、
OMEGA(オメガ)の買取でしたら、買取むすび藤沢店にお任せください!
OMEGA(オメガ)の代表的なラインナップ
コンステレーション
英語で星座の意味です。
1952年に発売開始され、文字盤6時位置にある星と、裏蓋の天文台が目印で、
発売当初から半回転自動巻き機構を搭載するなど、技術的先進性を誇りました。
1960年代の日本では高級時計の代表的存在だったそうです。
最近再び一部自動巻の機械式が発売されるようになっています。
デ・ビル
フランス語で「街角」との意味です。
1967年に発売されドレスウォッチ、ドレッシーなカジュアルウォッチをラインナップしてきました。
シーマスター
防水時計のブランド「マリーン」から発展したモデル。
1948年発売。当初は通常オメガ製品のうち、
後年における日常生活防水レベルの防水機能を備えたものに与えられたネームです。
多くの製品の裏面に、防水を象徴する伝説上の海獣・シーホースの刻印が入っています。
ここで、ちょっとした豆知識です。
旧モデルのシーマスター・アクアテラは、文字盤の模様が縦縞になっていて、
新モデルのシーマスター・アクアテラは、文字盤の模様が横縞になっています。
スピードマスター
原型は「シーマスター」に手巻きのキャリバー321を搭載した「シーマスター・クロノグラフ」であり、
裏蓋のシーホースにその名残を伺うことができます。1957年に「スピードマスター」となりました。
無重力状態でガラスが破損し空間に破片が飛び散ることを防ぐためにプラスティック製の風防を採用しているのが特徴的で、
風防がプラスティック製であることと、竜頭とプッシュの構造上、防水性はほとんど期待できないそうです。
など、上記以外にももちろん様々なモデルが発売されています。
使っていないOMEGA(オメガ)があれば、
是非、買取むすび藤沢店にお持ちください!
クォーツ、手巻き、自動巻き。
どんな状態のOMEGA(オメガ)でも買取可能です。
場所は、ドン・キホーテさん側に向かって
藤沢駅南口から徒歩3分になります。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ブログを書いたお店
店舗情報
神奈川県
藤沢店
アクセス 神奈川県藤沢市南藤沢4-16マサキビル1階
「藤沢」駅から徒歩3分駐車場 近隣コインパーキングあり 営業時間 10:00〜19:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)

時計の高額買取強化中!
お客様の大切な時計を鑑定士が査定いたします。状態の悪い時計や、動かなくなってしまった時計でも喜んで買取いたします。
- ポイント1箱や保証書付きならプラス価格で高額査定をいたします
付属品が無くても査定いたしますが、付属品があればさらに高額査定となる可能性がございます。
状態はもちろん、デザイン・流行・商品価値・人気などあらゆる観点からプラス価格で査定いたしますが、箱や保証書があればさらに高額査定となる可能性がございます。
大切にされたお客様の時計にご満足いただけるような査定額を提示いたします。
査定時には鑑定士が査定のポイントを丁寧にご説明いたします。
ロレックスやパテックフィリップなどの高級ブランドだけでなく、安価帯のブランドも豊富に取り扱っております。
- ポイント2状態の悪い時計もおまかせください
他社様でお値段が付かなかった時計もぜひ一度ご相談ください!
箱や保証書がない、傷が付いてしまっているもの、ベルトが切れている・使用感があるものなど、どんな状態でもどんな時計でもお気軽にご相談ください。
あらゆる時計の買い取りをしております。