港南台店のルイヴィトン アルマの買取商品の紹介

港南台、上大岡、別所エリアにお住いの皆様、こんにちは!買取むすび港南台店でございます。
本日は、世界的セレブも御用達 ≪ルイヴィトン(LV)≫モノグラム柄 アルマのご紹介をいたします!
≪ルイヴィトン(LV)≫とは
1894年ごろ創業し、LVのコンセプトの「旅」に纏わる“トランクケース”を販売していました。
ルイ(創業者)の息子であるジョルジュが「Le voyage」というトランクに関するエッセイを出版しているほど、トランクをこよなく好きだということを察知しますよね。
その本で、LVのコンセプトを浸透させたことにより、ブランド価値を高めることができたといわれています。
ヨーロッパを離れてアメリカへも渡航し、ニューヨーク、シカゴなどを旅行しながら、LV製品を売って歩いたようです。
LVの名前が売れていけばいくほど模造品が出回ったものの、模造品に対抗すべくデザインを工夫したことで、現在でもLVの象徴となっている「モノグラム」を生み出すことに成功したんですね。
そんなLVが日本に上陸したのが1978年ごろです。
自国のフランスで成功したLVが初めての世界進出に乗り出した国が日本なんですね。
1978年のうちに東京・大阪に6店舗出店し、すぐさまファッション界で話題を集め、大流行となっています。
そんなモノグラムも1996年で100周年を迎えましたね!
モノグラムの由来として、創業者のイニシャルのLとVを組み合わせたロゴ、それに日本の家紋からヒントを得て作られた花、星をモチーフを配したパターンで組み合わせているようです!
魅力ふんだんの歴史は一度さておき、本日は、LVから『アルマ モノグラム』のご紹介をします。
アルマは歴史ある4種類のテーマを展開しています。
それぞれ個性があり、同じアルマでも雰囲気に違いがあるので、使い方に合わせて選んでみても楽しいですよね。
展開としては、モノグラム、ダミエ、エピ、ヴェルニからあります。
本店を構えているパリのセーヌ川にかかっている橋がアルマだそうで、由来は橋からきているようですね。
まずはアルマ モノグラムの写真がこちら!
サイズ展開は豊富にある為、派生ラインを除いた展開を紹介させていただきます。
ハンドバッグタイプの 【PM】W32×H25×D16cm
ポピュラーな 【MM】W36×H28×D17cm
ビジネスバッグとしても使える【GM】W38×H28×D18cm
XXLまでのサイズ展開ですが、割愛ご了承ください。
サイズやカラーによっては、カジュアルでもフォーマルでも使えるコーディネートしやすいバッグです。
また、ゴールドやシルバーの金具がゴージャスでLVらしさが表現されています。
ショルダーストラップも付いているので、ハンドバッグとしても、ショルダーバッグとしても使用可能です。
アルマの由来としては、女性の「あんなデザインがいい!」「こんな機能がほしい!」といった願いがたくさん詰まってできたバッグなのです。
独特の丸みのあるフェミニンなデザインで、人々を虜にしてきました。上品でもありつつ、デザイン可愛すぎます。
カラーやデザインのバリエーションが豊富なので、あなたのお気に入りの「アルマ」をみつけてみてください。
ちなみに、当店、むすび港南台店なら『アルマ モノグラム』販売中ですよ♪
ぜひ一度手に取っていただいて、魅力を体感してほしいです!
このブログを最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
このブログを見て来店いただいた方には、特典があるかも。。。
お近く寄る際にでもぜひお立ち寄りください♪店頭で貴方様のご来店をお待ちしております。
販売むすび ☞ https://shop-musubi.jp/item/brand/louis-vuitton/
買取むすび ☞ https://re-musubi.jp/
ブログを書いたお店
店舗情報
神奈川県
イオンフードスタイル港南台店
アクセス 神奈川県横浜市港南区港南台3-1-2イオンフードスタイル港南台店3階
「港南台」駅から徒歩1分駐車場 共有駐車場あり(313台) 営業時間 10:00〜20:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)
