土岐のフェラガモの買取商品の紹介

土岐市の皆様こんには!
いつもブログを観覧いただきありがとうございます!!
本日はクリスマスですね🎄
街中もクリスマスムードになりいいですよね!!
お出掛けの方は夜は冷えると思いますので暖かい恰好でお出掛けください!
そんなクリスマスも買取むすびイオンモール土岐店は元気よく営業しております🎅
年末年始にお家の片づけをされるご予定のある方はいらっしゃいますか?
買取むすびではそんな土岐市の皆様に向けて出張買取もやっています!
処分しようとしていた物が思わぬ金額になることもあります!
是非、お片付けは買取むすびイオンモール土岐店にお任せくださいませ(*^-^*)
土岐市の皆様のご利用お待ちしております!
⇒出張買取
さて、そんな土岐市の皆様にお得な買取品目情報を本日もお届けします!!
本日は【フェラガモ】です!!
フェラガモ?名前は少しだけ聞いたことがあるけど...なんて方も多いと思います!
フェラガモとは
サルヴァトーレ・フェラガモはイタリア発の90年を超える歴史をもつハイブランドです!
様々なハイブランドがある中でフェラガモは特別目立ったイメージを持たれていないかもしれません。
世間のイメージとしては少し年齢層が高めの落ち着いたラグジュアリーといった感じでしょうか。
ブランドのアイコンは人気のガンチーニやヴァラなどで見る人が見ればフェラガモだと一目で認識できる
デザインだと思います!
ここでフェラガモの定番のアイテムをご紹介します!
・ガンチーニ
フェラガモの代表的なアイテムの一つであるガンチーニ!
フェラガモのアイコンマークと言えばこのマークですよね!!
ガンチーニは1969年に初めてフェラガモのバッグの金具として使用されました。
ガンチーニとはイタリア語で「小さなフック」という意味の言葉でハンドバッグなどの留め金具
としての機能を持ち合わせたモチーフ。
留め金具という概念にとらわれないデザインこそ「ガンチーニ」の魅力です!
・ヴァラ
ガンチーニと同じくフェラガモの代表的なアイテムと言われているのが「ヴァラ」です!
1978年にフェラガモの歴史パンプスという形で登場しました。
ヴァラの特徴としては中心部にフェラガモの刻印入りのゴールドプレートを用いたワイドなリボンである
「グログランリボン」が使用されたデザインです!
今では、バッグや財布、ヘアアクセサリーなどの多くのアイテムに使用されています!
土岐市の皆様もフェラガモお持ちではないですか?
昔に買った物、状態が悪い物でもお買取できます!
「これはどうかな」などお困りでしたら是非、一度お持ち込みください!
高価買取させていただきます!
土岐市の皆様のご来店お待ちしております!(^^)!
ブログを書いたお店
店舗情報
岐阜県
イオンモール土岐店
アクセス 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1イオンモール土岐店2階
土岐南多治見ICから車で5分駐車場 共有駐車場あり(3600台) 営業時間 10:00〜21:00 年中無休
買取の際には、身分証明書が必要となりますので必ずご持参お願いいたします。(運転免許証・社会保険証・国民健康保険証・パスポートなど)
