プリンターの買取なら!相場はどれくらい?売る方法も紹介

「プリンターってどれくらいで売れる?」
「どこなら買取ってくれる?」
このような疑問はありませんか?
不要になったプリンターをゴミとして処分する人もいますが、中古品として売却できる可能性があります。プリンターは中古市場で需要があるからです。メーカーや年式によっては高額買取されることもあるでしょう。
今回は中古プリンターの買取相場や、高く売る方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- ・プリンターの買取相場
- ・プリンターを高く売る方法
- ・高く売れるプリンターの特徴
- ・『買取むすび』で売る方法
目次
中古プリンターの買取相場
主な中古プリンターの買取相場は次のとおりです。
メーカー/商品名 |
買取相場 |
EPSON/EW-M873T |
約25,000円 |
EPSON/EW-M770T |
約7,000円 |
Canon/PIXUS XK80 |
約12,000円 |
Canon/PRO-1000 |
約10,000円 |
BROTHER/MyMio DCP-J725N |
約16,000円 |
BROTHER/MFC-J6983CDW |
約8,000円 |
表で紹介した金額は、状態が良好な場合の買取相場です。本体の汚れ・傷・印刷回数などによって買取額は異なるため、詳しい金額を知るには、『買取むすび』の無料査定をお試しください。
「仕事が忙しくて査定に出す暇がない」という方はLINE査定がおすすめです。プリンターの写真をLINEで送るだけで大体の金額をお知らせいたします。
プリンターを高く売る4つの方法
「プリンターを売るならできるだけ高く売りたい」と思う方は多いでしょう。売る際に次の方法を実践すれば、高価買取される可能性があります。
- ・掃除をする
- ・付属品を揃える
- ・まとめて査定に出す
- ・需要が落ちる前に売る
- 少しでも高く売りたい方はぜひ試してみてください。ひとつずつ紹介します。
掃除をする
査定に出す前にプリンターを掃除すれば買取額が上がる可能性があります。
プリンターに汚れやホコリが見られる場合、綺麗な布で拭き取りましょう。用紙の給排トレイ部分はホコリが溜まりやすいため、念入りに掃除してみてください。
操作パネルがある場合は、ディスプレイに付着した手垢や指紋も忘れずに落とします。
プリンターに傷があっても自分で補修しない方が良いでしょう。傷が広がったり、増えたりして買取額が下がる要因になりかねません。
傷がある場合は、その状態のまま査定に出しましょう。
付属品を揃える
中古品は付属品の有無によって買取額が大きく左右されます。付属品が揃っている品物は需要が高いからです。プリンターの取扱説明書・保証書・外箱などの付属品があるなら一緒に査定に出しましょう。
できるだけ購入時に近い状態で査定に出すのが高価買取のポイントです。
まとめて査定に出す
買取専門店で高く売るためには、複数の品物をまとめて査定に出すと良いでしょう。買取店側は、一度に多くの品物を仕入れられるメリットがあるため、高価買取が可能なのです。
『買取むすび』も品物の数に応じて買取額が上がる「おまとめ査定」を実施しております。家電以外にも、貴金属・時計・金券・楽器など20品目以上の買取ができるため、ぜひお試しください。
需要が落ちる前に売る
プリンターを含め、家電製品は高性能な新モデルが次々に登場します。そのため、現行モデル・旧モデルは時間と共に需要が落ち、買取額も下がる傾向です。
そのため、プリンターの売却を考えているなら、需要が落ちる前に売ると良いでしょう。
プリンターを査定する際に見るポイント
中古プリンターは状態によって買取額が変動します。買取専門店では次のポイントを重視して買取額を算出しています。
- ・使用期間・頻度
- ・メーカー・年式
- ・動作状況
- ・付属品の有無
- どのようなプリンターが高額買取されるのか確認してみましょう。ひとつずつ解説します。
使用期間・頻度
プリンターには耐用年数が設けられており、メーカーや年式によって異なりますが、3〜5年がほとんどです。
耐用年数を超えたプリンターは正常に動作しない可能性があるため、買取できない店舗もあります。
また、印刷回数によっても買取額が変動します。プリンターの耐用枚数はインクジェットプリンターは2万枚ほど、レーザープリンターは5万枚ほどです。
印刷回数が多ければパーツの劣化や消耗が早いため買取額が下がる可能性があります。印刷回数の確認方法は各メーカーによって異なるため、HPなどでご確認ください。
印刷回数の確認方法
- 耐用年数以内かつ、印刷回数が少ないプリンターは高価買取が期待できます。
メーカー・年式
メーカーや年式によっても買取額が変わります。国内シェア率の高いEPSON・Canon・brotherは中古市場でも需要が高いため高価買取が期待できます。年式は新しい物ほど買取額が高い傾向です。
動作状況
動かない物や、動作に不具合の生じているプリンターは、買取できない場合があります。
プリンターは繊細な家電製品のため、印刷回数が少なくても長期間使用せず、メンテナンスを行わなければ不具合が生じる可能性があります。
印刷のかすれや、インクが出ないといったトラブルは、ヘッドクリーニングで解消されるケースもあるため、査定前に試してみてください。
付属品の有無
査定する際は付属品の有無も確認します。全ての付属品が揃っているか、査定前に取扱説明書を確認してみてください。
『買取むすび』ではプリンターの無料査定を行っております。付属品が足りなくても高価買取できる可能性があるため、ぜひお試しください。
売れない可能性のあるプリンター
プリンターの中には、売れない可能性のあるプリンターがあります。次の特徴に当てはまるプリンターは売却が難しいでしょう。
- ・購入価格が数千円
- ・耐用枚数を超えて印刷した
- ・電源を入れても動かない
- それぞれ解説します。
購入価格が数千円
購入価格が数千円のプリンターは買取できない場合があります。数千円のプリンターは再販しても数百円ほどの値段しかつけられないため、買取りするコストの方が高くなるからです。
また、数千円のプリンターは耐久性も低い物が多く、状態が悪い場合が多いのも売れない理由のひとつです。
耐用枚数を超えて印刷した
耐用枚数を超えて印刷したプリンターは買取できない店舗がほとんどです。今は正常に作動していても、再販後すぐに印刷できなくなる可能性があります。
そのため、査定・買取に出す前にプリンターの印刷枚数を確認しておくとよいでしょう。
電源を入れても動かない
電源を入れても動かないプリンターは売れない可能性が高いでしょう。動かないプリンターは再販できません。
修理すれば直る可能性もありますが、多くのコストがかかるため買取を断られる可能性が高いのです。
『買取むすび』ではどのような状態のプリンターも査定可能
『買取むすび』ではどのような状態のプリンターも大歓迎です。他店で断られた物や耐用年数を超えた物でも買取できる可能性があります。
汚れ・傷がある、付属品が足りない状態でも査定可能なため、ぜひお試しください。
プリンターを売る際によくある質問3選
プリンターを売る際によくある質問を3つ紹介します。
- Q.インク・インクトナー・カートリッジは売れますか?
- Q.インクの切れたプリンターは売れますか?
- Q.壊れたプリンターは売れますか?
- ひとつずつお答えします。
Q.インク・インクトナー・カートリッジは売れますか?
A.インク・インクトナー・カートリッジは、未使用品に限り買取可能です。購入したものの使用する機会がなかった物があれば、ぜひお持ち込みください。
Q.インクの切れたプリンターは売れますか?
A.インクの切れたプリンターでも買取できる可能性があります。メーカー・年式・状態によってはお値段を付けられるため、処分する前に『買取むすび』へご相談ください。
Q.壊れたプリンターは売れますか?
A.壊れたプリンターでもパーツとして買取できる場合があります。「さすがに売れないかな」と思う物でもぜひお持ち込みください。
『買取むすび』でプリンターを売る方法
『買取むすび』では3つの買取方法からお選びいただけます。
- ・店舗買取
- ・出張買取
- ・宅配買取
- それぞれの特徴を紹介します。ご都合の良い方法をご利用ください。
店頭買取
店頭買取は、売りたいプリンターを『買取むすび』ベイシアスーパーマーケット藤枝店へ直接お持ち込みいただく方法です。
店舗には電化製品の知識が豊富な鑑定士が在籍しているため、適正価格で買取可能です。
査定料は無料。営業時間は10:00〜20:00でベイシアスーパーマーケット藤枝店内にあるため、お買い物やお仕事帰りにお寄りいただけます。
駐車場を完備しているため、お車でも来店可能です。ぜひお気軽にご利用ください。
出張買取
出張買取は、お客様のご自宅に鑑定スタッフが伺い、査定・買取をする方法です。「プリンターの持ち運びが大変」「店舗まで距離がある」という方におすすめです。
買取額にご納得いただけない場合でも査定料・出張料は一切かからないため、安心してご利用ください。
宅配買取
宅配買取は、『買取むすび』からお送りする宅配キットへ、プリンターをいれて送り返していただく方法です。自宅にいながら非対面で査定可能です。
査定料・宅配料は無料、成約いただけましたら、指定の口座に振込いたします。
宅配キットは次のサイズからお選びください。
宅配キットサイズ
- 大:460 x 320 x 195 (mm)
- 中:310 x 220 x 230 (mm)
- 小:240 x 170 x 148 (mm)
- ※表記は内寸法
中古プリンターを売るなら『買取むすび』へお任せください
中古プリンターは状態・メーカー・年式などによっては、高価買取される可能性があります。
さらに高く売るために、掃除をする・付属品を揃える・まとめて査定に出すなど、できることがあるため、ぜひ実践してみてください。
『買取むすび』では、他店で断られたプリンターも買取れる場合があります。「インクが切れている」「壊れている」といったプリンターでも大歓迎のため、ぜひお気軽にご利用ください。