磐田市で炊飯器を高値で売るには?買取相場や査定のポイントについて紹介

「磐田市で炊飯器を売るならどこがいいの?」
「高く売る方法はある?」
このような疑問はありませんか?
引越しや結婚、子どもの一人暮らしに合わせて炊飯器を買い換える方も多いでしょう。
売ってお金に変えると、新しい炊飯器を買う時の足しになります。
今回は、炊飯器の売り方や売る時のポイントについて解説します。
<この記事でわかること>
- ・炊飯器の買取相場
- ・炊飯器を高く売る方法
- ・買取むすびの買取方法
ぜひ、炊飯器を売る時の参考にしてみてください。
目次
買取可能となる炊飯器の条件
炊飯器を売却するにはいくつかの条件があります。
- ・炊飯機能が多い
- ・国内主要メーカー
- ・製造年が5年以内
- ・状態が良い(使用できる)|釜に傷がない
条件が一致しない場合でも、買取できる可能性があるため、一度相談してみると良いでしょう。
炊飯機能が多い
炊飯器は、機能によって買取価格が変動します。
例えば、「3合炊き」と「5.5合炊き」の炊飯器で比較すると以下の通りです。
炊ける量 |
買取価格 |
3合炊き |
0~15,000円程度 |
5.5合炊き |
500~30,000円程度 |
5.5〜10合炊きのファミリーサイズは、さらに高額買取が期待できます。
また、スチームやIHなどの高機能を搭載したものは、さらに買取価格が高くなる傾向です。
炊飯器には大きく分けて、ヒーターで炊飯する「マイコン式」と磁気を利用して内釜を加熱する「IH式」があります。
現在は、IH式に人気が集まるため、マイコン式の需要は下がり、買取額は低くなっています。
国内主要メーカー
中古の炊飯器の需要は、メーカーによって変わり、特に日本のメジャーブランドは高値で取引される傾向にあります。
【高額買取が期待できるメーカー】
- ・象印
- ・タイガー
- ・三洋電機
- ・東芝
- ・三菱 など
また、アイリスオーヤマ・山善・ツインバードなどのメーカーは、元々が安価で販売されているため、高額買取は期待できません。
製造年が5年以内
家電製品は経年劣化するため、それぞれに使用可能な目安期間があります。
例えば、洗濯機なら7〜8年、テレビなら6〜7年です。
炊飯器の場合、使用目安は5〜7年と言われているため、売る時は5年以内(再販期間を考えると4年以内)と考えると良いでしょう。
実際に何年使えるかは使い方次第ですが、この期間を過ぎた商品は買取できない可能性があります。
また、期間は購入日や使用日ではなく、製造日から起算します。
状態が良い(使用できる)|釜に傷がない
買取査定では主に「傷がない」「正常に動く」「経年による使用感」を確認します。
そのため、炊飯器が故障していると買取不可になる可能性があります。具体的な故障の状態は以下の通りです。
- ・液晶画面が反応しない
- ・音が出ない
- ・ボタンが反応しない
査定に出す前に炊飯器が正常に作動するか確認しましょう。
また、炊飯器の内釜は調理に欠かせない部分です。
傷や焦げ・変なにおいがあると機能的に問題があると判断し、買取できない可能性があります。
メーカー別|炊飯器の買取相場
メーカー別にいくつかの炊飯器の買取相場を見ていきましょう。
商品 |
買取価格 |
東芝 RC-10VXR 炎匠炊き 真空圧力 IH炊飯器 5.5合 |
7,500円 |
象印 NW-KA10 圧力IH I炎舞炊き 5.5合 |
6,500円 |
タイガー JPL-A100 炊飯器 ストーンブラック 5.5合 |
15,000円 |
日立 RZ-TS104M 圧力IT ふっくら御膳 5.5合 |
10,000円 |
象印 NW-JX10 圧力IH 極め炊き 5.5合 |
11,000円 |
買取相場は、状態や型落ち具合などによって異なるため、参考程度に確認してください。
自宅にある炊飯器の買取査定額をかんたんに知りたい方は、『買取むすび』のLINE査定がおすすめです。
以下のリンクから友達登録して、売りたい炊飯器の写真を送っていただければ査定をおこないます。
ぜひ、ご活用ください。
炊飯器を高値で売る3つのポイント
炊飯器を高値で売るポイントは以下の通りです。
- ・汚れを落として売る
- ・付属品を揃えて売る
- ・他の商品と一緒に売る
それぞれのポイントを押さえて、買取額UPを目指しましょう。
汚れを落として売る
汚れているよりもきれいで見栄えの良い炊飯器のほうが、高額査定につながります。
内釜や蓋など、洗浄可能なものは洗っておきましょう。
洗浄の際は、台所用洗剤と柔らかいスポンジを使用し、傷がつかないように注意してください。
また、洗剤の種類には注意が必要で、漂白剤・重曹・アルコールなど、機種によっては使用できないこともあります。
取扱説明書を確認しておきましょう。
洗浄後、自然乾燥か布巾で水分を取り除いてから査定に出すことをおすすめします。
付属品を揃えて売る
購入時に付属しているものを一緒に査定へ出すと買取額がアップします。
例えば、以下の付属品を付けるようにしましょう。
- ・炊飯器の外箱
- ・マニュアル
- ・スクープ(しゃもじ)
- ・計量カップ
再販時にすべて揃っているほうが購入されやすくなるためです。
揃っていない場合は査定額が下がってしまうため、揃えておくと良いでしょう。
他の商品と一緒に売る
複数の商品を一緒に査定に出せば買取額がアップする可能性があります。
『買取むすび』では、おまとめ査定を実施しています。
炊飯器以外にも、不要な商品があれば、ぜひ一緒に査定に出してください。
買取可能な商品は以下のリンクから確認ができます。
『買取むすび』3つの買取方法
『買取むすび』で実施している買取方法は次の3つです。
- ・店頭買取
- ・宅配買取
- ・出張買取
それぞれ紹介しますので、ご利用しやすい方法でお申込みください。
店頭買取
店頭に直接商品を持ち込み買取する方法です。
磐田市周辺にお住まいの方は、ぜひ以下の店舗をご利用ください。
店舗名 |
営業時間 |
電話番号 |
駐車場 |
---|---|---|---|
10:00〜20:00 |
0120-396-919 |
共有駐車場あり (915台) |
予約不要のため、買い物ついでに気軽にご利用ください。
年中無休(臨時休業・休館日除く)で営業しております。
「買取額だけでも知りたい」という方でも安心の無料査定を実施しています。
宅配買取
ベイシア磐田豊岡店が遠い方は、宅配買取がおすすめです。
お申込みいただければ、炊飯器や外箱に合わせた買取キットが自宅に届きます。
手順に沿って梱包・発送するだけで、自宅にいながら買取がおこなえて便利です。
出張買取
お申込みいただければ、出張費無料で『買取むすび』の鑑定士が自宅に伺います。
炊飯器のついでに買取額を知りたいものがあれば、まとめて査定可能です。
玄関先で査定できるため、「自宅に人を入れたくない方」も安心していただけます。
出張の場合も、その場で現金化が可能です。
買取できない炊飯器を処分する方法
製造日から5年以上経っていたり、汚れが酷いと買取不可となる可能性があります。
ここでは、買取できない炊飯器を処分する方法を紹介します。
炊飯器は、「不燃ごみ」や「粗大ごみ」として処分が可能です。
炊飯器の大きさなどによって、どちらのごみに該当するか変わるため、まずはお住いの自治体に確認すると良いでしょう。
また、炊飯器は「小型家電リサイクル法」の対象品です。
市役所や家電量販店などで回収を行っているため、事前に対象施設に問い合わせてみましょう。
磐田で炊飯器を売るなら『買取むすび』におまかせ
今回は、炊飯器の売り方や高く売るポイントについて紹介しました。
炊飯器は製造日から5年以内に売らないと、買取が難しくなってしまう商品です。
不要になった炊飯器は、できる限り早く買取に出すと良いでしょう。
また、他の不用品をまとめて売れば、買取額アップが期待できます。
磐田市で炊飯器の買取を考えているなら、ぜひ『買取むすび』ベイシア磐田豊岡店をご利用ください。