定価以上!?シャネルのヴィンテージイヤリングを売るなら買取価格が上がっている今がチャンス
「シャネルのヴィンテージイヤリングの買取について知りたい」
「そもそもヴィンテージイヤリングの定義ってなに?」
このように考えていませんか。
シャネルのヴィンテージイヤリングは価値の判断が難しい品物です。売り先を間違えると、単純に古いイヤリングとして低い価格で買取される可能性もあります。
適正価格で売るには、ヴィンテージシャネルの価値を把握し、かつ適切な業者の選定が大切です。
そこで本記事では、ヴィンテージシャネルの定義・価値・買取相場・適切な売り先について解説します。
シャネルのヴィンテージイヤリングを正しい価値で売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- ・ヴィンテージシャネルについて
- ・シャネルのヴィンテージイヤリングの買取相場
- ・適切な価格で売る方法
- ・少しでも買取価格を上げるポイント
目次
ヴィンテージシャネルとは
1980〜1990年代に製造されたシャネル製品をヴィンテージシャネルと呼びます。1970年代の製品も含む場合もあり、明確な決まりはありません。
大まかには、バブル時代に製造されていたものがヴィンテージシャネルです。新作にはないレトロ感が特徴で、ここ数年で人気が高まっています。
シャネルのヴィンテージイヤリングの買取相場
シャネルのヴィンテージイヤリングは、ココマーク・フェイクパール・グリポアが有名です。
グリポアとは、色のついたガラスを用いたシャネルのイヤリングです。2000年代のジュエリーにしか使われておらず、高い人気を誇っています。
他にもさまざまなデザインや素材のイヤリングがありますが、ひと目でシャネルとわかるココマークやフェイクパール、グリポアは高値がつく傾向です。
素材では、シルバーよりもゴールドのほうが高価買取になるケースが多く見られます。
ココマーク&グリポア&ゴールドカラーで状態が良好なイヤリングであれば、高額買取になる可能性もあります。
買取相場は商品の状態によっても大きく変わるため、『買取むすび』の無料査定をご利用ください。
シャネルのヴィンテージイヤリングは今後も価値が上がる?
シャネルのヴィンテージイヤリングの価値が将来的に上がるとは断定できません。
現状、バブル時代のファッションが流行している背景もあり、シャネルのヴィンテージイヤリングは中古市場で価値が上がっています。
また、近年はシャネル自体の定価も値上がりしているため、相対的に買取価格が高くなっています。
イヤリングの状態によっては、当時の定価を大きく上回る価格で取引されているものも少なくありません。
しかし、価値が上がっている要因のひとつが「流行」によるため、今後も価値が上がるかは不明です。
流行が過ぎ去ったら価値が安定する可能性もあるため、今が売り時といえるでしょう。
本物のヴィンテージイヤリングか確認する方法
シャネルのヴィンテージイヤリングには、偽物も多く存在します。偽物を見分ける方法のひとつとして、刻印のチェックが有効です。
全てではありませんが、シャネルのアクセサリーには「シーズンプレート」と呼ばれる刻印が施されています。2桁の数字とアルファベットから成り、アルファベットの意味は以下のとおりです。
-
アルファベットが表す意味
アルファベット
意味
A
秋冬コレクション
S
ハイサマーコレクション
T
春夏コレクション
P
スプリングコレクション
C
クルーズコレクション
数字は西暦の下2桁を表すため、例えば以下画像の場合は「1996年の秋冬コレクション」と読み取れます。
なお、ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌがデザインしたコレクションは刻印が異なり、数字2桁のみで製造年を表します。数字の持つ意味は以下のとおりです。
-
ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌのコレクションにおける刻印
数字
製造年
21
1986年
22
1987年
23
1988年
24
1989年
25
1990年
26
1991年
27
1992年
28
1993年
29
1994年
例えば以下の画像であれば、「28」となっているため。1993年製だとわかります。
偽物と本物を識別するひとつの判断基準として参考にしてみてください。
ヴィンテージイヤリングを高く売りたいなら業者選びが重要
シャネルのヴィンテージイヤリングを高く売るには、業者選びが重要です。業者によって、買取価格は大きく変わります。
一般的な方法は以下3つで、ヴィンテージシャネルの場合は買取専門店がおすすめです。
- ・リサイクルショップ
- ・ネットオークション・フリマサイト
- ・【おすすめ】買取専門店
それぞれの特徴を解説します。
リサイクルショップ
リサイクルショップは、アクセサリー以外にも、家具家電・食器・衣類・小物などジャンルを問わず買取可能な点がメリットです。
取り扱いが幅広い分、専門性が低いため、ヴィンテージアイテムなど価値の判断に専門知識が必要なものの売却には向いていません。
買取はしてもらえますが、適正価格にならない可能性があります。
ネットオークション・フリマサイト
ネットオークションやフリマサイトは、自宅にいながら売却できるのがメリットです。売値を自分で設定できるため、場合によっては買取業者を利用するよりも高く売れる可能性があります。
一方、一人で出品・交渉・発送する必要があり、必ず売れる保証もありません。
また、個人間での取引になるため、トラブルに発展するリスクもあります。
ヴィンテージイヤリングの正しい価値を理解しており、サービスを使い慣れている方は良いかもしれませんが、万人におすすめできる方法とはいえません。
【おすすめ】買取専門店
イヤリングをはじめとしたヴィンテージシャネルを売るなら買取専門店がおすすめです。
買取専門店であれば、ブランドの知見があり、ヴィンテージアイテムの最新相場も把握しています。「単純に古いイヤリング」として買い取られるリスクはほどんどありません。
ヴィンテージアイテムは価値の判断が難しいため、適切な価格で売りたい方は、知識と経験が豊富な買取専門店を利用しましょう。
シャネルのヴィンテージイヤリングを高く売るコツ3選
シャネルのヴィンテージイヤリングは、以下の点に留意するとさらに高く売れる可能性があります。
- ・付属品があれば一緒に売る
- ・見た目をきれいにしておく
- ・イヤリング以外の不要品があれば一緒に売る
ひとつずつ解説します。
付属品があれば一緒に売る
購入した際の保存袋や箱が残っている場合は、一緒に査定へ出しましょう。無くても高く売れるケースはありますが、付属品があれば買取価格は上がります。
なお、シャネルではバッグなどを買った際にギャランティーカードがついてきますが、ジュエリーにはもともと付いていないものも多くあります。
「ギャランティーカードが無い=正規品ではない」という訳ではないため、安心してください。
見た目をきれいにしておく
アクセサリーなどの装飾品は、見た目が新品に近いほど買取価格が上がる傾向です。
反対に、使用感が感じられるものや、劣化が見られるものは買取価格が下がる可能性があります。そのため、売る前に可能な範囲で汚れや手垢を落としましょう。
ただし、お手入れのしすぎはキズを作る原因になります。目立つ汚れを軽く落とす程度に止めるのがおすすめです。
イヤリング以外の不要品があれば一緒に売る
イヤリング以外にも売りたいものや不要品があれば一緒に売りましょう。『買取むすび』では、複数点査定に出せば買取総額を上乗せする「おまとめ査定」を実施しています。
単品で売るよりも買取総額が高くなるため、ついでに売りたいものがある方におすすめです。同じブランドのものでなくても問題はありません。
「おまとめ査定」については以下のボタンから詳細を確認できます。気になる方はぜひのぞいて見てください。
ヴィンテージシャネルの売却は実績豊富な『買取むすび』へ
『買取むすび』では、以下3つの買取方法に対応しています。
- ・店頭買取|予約不要!いつでも気軽に査定できる
- ・宅配買取|送料無料で時間を気にせず査定できる
- ・出張買取|自宅にいながら鑑定士に相談できる
いずれの方法も費用は一切発生しません。
以降ではそれぞれの特徴や買取までの流れを紹介します。自分の都合にぴったりの方法をご利用ください。
店頭買取|予約不要!いつでも気軽に査定できる
お近くの『買取むすび』へシャネルのヴィンテージイヤリングをお持ちいただき、査定・買取する方法です。来店予約は不要なため、気軽に査定できる点がメリットです。
鑑定士と直接会話ができるため、査定内容について詳しく聞きたい方や、査定買取自体が初めての方に向いています。
契約となった際はその場で現金をお支払いいたします。キャンセルした場合も手数料は発生しないため、負担ゼロで査定依頼が可能です。
『買取むすび』の店舗はアクセスしやすい場所にあるため、お出かけやお買い物ついでに気軽にご来店ください。
宅配買取|送料無料で時間を気にせず査定できる
シャネルのヴィンテージイヤリングを『買取むすび』へ送るだけで、査定・買取が完了する方法です。
送料は『買取むすび』で負担し、希望者には無料の宅配キットも用意しています。到着した品物は鑑定士が丁寧に査定し、結果はメールまたは電話でご連絡します。
契約となった際は、金額を指定口座にお振込する流れです。キャンセルの際は『買取むすび』が責任を持って品物をお返しします。もちろん、キャンセル料は発生しません。
時間を気にせず査定・買取したい方におすすめです。
出張買取|自宅にいながら鑑定士に相談できる
『買取むすび』の鑑定士が自宅へ伺い、査定・買取する方法です。自宅にいながら鑑定士へ直接質問できる点がメリットです。
出張料・査定料・キャンセル料は無料なため、負担なく依頼いただけます。査定結果に納得いただけた際は、その場で現金払いも可能です。
玄関先での査定に対応していますので、気軽にお申し込みください。
※出張買取のエリアはコチラから確認いただくか、もしくはお問い合わせください。
まとめ:シャネルのヴィンテージイヤリングは買取価格が上がっている
近年、1980〜1990年代に発売されたシャネルのヴィンテージジュエリーが人気を集めています。イヤリングの場合、当時流行していたゴールド、一見してシャネルとわかるココマークモチーフ、現在は製造終了しているグリポアなどが人気です。
需要上昇と、原材料高騰などによる定価の値上がりを受け、買取価格は過去と比較して上がっています。ものによっては当時の定価以上で買取されるケースもあり、売りどきとしては絶好のタイミングです。
『買取むすび』では、シャネルのヴィンテージイヤリングや、その他のヴィンテージアイテムを歓迎しています。これまで数多くのシャネルを査定してきた経験があるため、ヴィンテージアイテムであっても適正な価値が判断可能です。
シャネルのヴィンテージイヤリングを高く売りたい方は、ぜひ『買取むすび』をご利用ください。