ティファニーの婚約指輪がありえないと言われる7つの理由|購入前に確認したいポイントも紹介

「ティファニーの婚約指輪がありえないと言われている理由は?」

「ティファニーの婚約指輪は評判が悪いの?」

このような疑問はありませんか?

ティファニーは世界を舞台に活躍する高級ジュエリーブランドです。憧れのブランドとして知られており、女性だけではなく男性からも人気を集めています。

婚約指輪の購入を検討しているなら憧れのティファニーを選択肢に入れる方も多いでしょう。しかし「ティファニーの婚約指輪はありえない」という話が出回っています。

そのため、購入を考えている方は少し不安に感じるかもしれません。

この記事では、ティファニーの婚約指輪がありえないといわれている理由や、購入前に確認しておきたいポイントを紹介します。不安に感じる方は、ぜひ当記事をご覧ください。

目次

そもそもティファニー(TIFFANY &CO.)とは

ティファニーはアメリカニューヨークに本店を置く高級ブランドです。宝飾品・銀製品をメインに扱っており、高い品質と華やかで美しいアイテムから性別年齢を問わず多くの人から支持されています。

日本でも高い人気を得ており、ジュエリーやブランドに詳しくない人でも一度は名前を聞いたことがあるでしょう。世界中から注目を一身に浴びるティファニーは、婚約指輪も展開しています。

婚約指輪や結婚指輪の王道として知られる「ソリティアリング」はティファニーが生み出したものです。主役である宝石の美しさを一層際立たせるソリティアリングは、数多の女性を虜にしてきました。

ティファニーの婚約指輪はありえないといわれる7つの理由

ティファニーは世界中から高い評価を受けていますが、中には「ティファにーの婚約指輪はありえない」という方もいます。

ありえないと言われている理由は以下の通りです。

  • ・特別さが感じられない
  • ・ほかにも魅力的なブランドがある
  • ・時代遅れのイメージがある
  • ・ドラマ・映画からの影響を受けている
  • ・デザインが好みではない
  • ・価格が高い
  • ・安上りなイメージがある

ひとつずつ解説します。

特別さが感じられない

ティファニーの婚約指輪は特別さが感じられないという意見があります。人生において重要な意味を持つ婚約指輪は特別なものにしたいと思う方は多いでしょう。

そのため、高級品であるティファニーは婚約指輪として人気を集めています。しかし、人気の高さから多くの人がティファニーを選んでおり、婚約指輪の定番になりつつあるのです。

高級品であるティファニーの婚約指輪でも周りの人が同じものを身に着けていれば、特別感が薄れるでしょう。人によっては、残念に思ったり恥ずかしく感じたりするかもしれません。

近年は指輪の写真とともにSNSで結婚報告する方が大勢います。投稿が多くの人の目に触れる機会が多い昨今では、他人と同じ婚約指輪という事実が容易に露呈してしまうのです。

ほかにも魅力的なブランドがある

婚約指輪を展開しているのは何もティファニーだけではありません。

「キング・オブ・ダイヤモンド」の二つ名を持つハリーウィンストンや、王室御用達ジュエラーとして知られるカルティエなど、魅力的で人気のあるブランドはいくつもあります。

そのため、特定のブランドに強い憧れを持っている方は「ティファニーはありえない」と思うかもしれません

大多数から評価されているティファニーですが、全員がそれに同調しているわけではないことを思いに留めておきましょう。

時代遅れのイメージがある

ティファニーは時代遅れのブランドとして敬遠している方もいます。ティファニーは1837年に創業した老舗ブランドであり、過去にブームを巻き起こし、一世を風靡したことも多々あります。

日本でもバブル時代にティファニーの「オープンハート」と呼ばれるジュエリーが流行しており、クリスマスプレゼントや誕生日の贈り物として人気でした。

後にオープンハートはバブル時代を象徴するジュエリーとして知られるようになりました。

バブル時代に大流行した印象が強いため、現代を生きる人の中には「時代遅れのブランド」というイメージを持つ方がいるのです。

もちろん、ティファニーは現代のトレンドを押さえたジュエリーを数多く展開していますが、一度染みついたイメージは簡単に拭えるものではありません。

そのため、特別な意味を持つ婚約指輪に「ティファニーはありえない」と思う方がいるのです。

ドラマ・映画からの影響を受けている

ティファニーのジュエリーはドラマや映画に取り上げられました。1961年に公開された「ティファニーで朝食を」や、2016年にドラマ化した「せいせいするほど、愛してる」などが挙げられます。

作品のドラマティックなイメージからティファニーに憧れを持つ人がいる一方、ネガティブな感情を持つ方もいるようです。

例えば「せいせいするほど、愛してる」のテーマは不倫であり、賛否が大きくわかれました

ドラマや映画からネガティブなイメージを持った方は「婚約指輪にティファニーを選ぶなんてありえない」と思うかもしれません。

デザインが好みではない

ティファニーは魅力的なジュエリーを数多く展開しています。クラシック調のデザインから、現代的で洗練されたものもあるため、幅広いニーズを押さえているといえるでしょう。

ティファニーは多くの人から支持を得ていますが、中にはティファニーのデザインに惹かれない人もいます。

ティファニーのデザインが好みではない人が一定数いるのです。感性は人それぞれのため、「定番のティファニーなら間違いない」と決めつけるのではなく、事前にパートナーの嗜好を確認するのがおすすめです。

価格が高い

婚約指輪は一生の思い出になるため、高額なものを選ぶ方は多いでしょう。しかし、ネームバリューのあるティファニーの婚約指輪は、他ブランドよりも高い傾向があります

そのため、価格を理由に「ありえない」と言う方もいるでしょう。近年は、物価高騰に対し収入アップが見込めないのが現状であり、高級ブランド離れが顕著に表れています。

ティファニーは100万円以上するものから、10万円台で購入できる婚約指輪まであります。そのため、価格が高いと決めつける前に一度パートナーと相談してみるのも良いかもしれません。

安上りなイメージがある

ティファニーは、どのアイテムも値が張る高級ブランドという印象を持つ方がいる一方、安上りなイメージを抱く方もいます。

安上りなイメージを持つ理由として、ティファニーはシルバー製のジュエリーも展開している点が挙げられます。

シルバー製のリングは5万円台から購入できるアイテムも数多くあり、一部の人からは安上りなイメージを持っているようです。

そのため「大切な婚約指輪にティファニーを選ぶなんてありえない」という声もあるのです。

ティファニーの魅力

「婚約指輪はありえない」という意見のあるティファニーですが、ほかのブランドにはない魅力もあります。ティファニーの魅力として挙げられるのは以下のとおりです。

  • ・世界5大ジュエラーに選ばれるブランド力
  • ・180年以上の歴史を持つ老舗ブランド
  • ・ダイヤモンドの品質は最高水準
  • ・価格帯が幅広い

それぞれ紹介します。

世界5大ジュエラーに選ばれるブランド力

ティファニーは、世界5大ジュエラーのひとつに数えられます。世界5大ジュエラーは、知名度・歴史・人気・偉業を成し遂げたブランドにのみ与えられる称号です。

世界5大ジュエラーには以下のブランドが選ばれています。

  • ・ティファニー(TIFFANY &CO.)
  • ・ブルガリ(BVLGARI)
  • ・ハリーウィンストン(HARRY WINSTON)
  • ・ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)
  • ・カルティエ(Cartier)

いずれのブランドも独自の歴史や魅力があり、展開しているアイテムも特徴的です。ティファニーも世界5大ジュエラーの名に恥じないブランド力があり、ジュエリー業界を牽引しています。

ティファニーに対してマイナスな意見もありますが、多くの人が憧れを抱くブランドであることには変わりません。世界5大ジュエラーについては以下の記事でも紹介しているため、ぜひご覧ください。

180年以上の歴史を持つ老舗ブランド

ティファニーは1937年に創業した180年以上の歴史を持つ老舗ブランドです。180年もの長い歴史は、世界5大ジュエラーの中でも随一であり、現在までジュエリーのトップを走り続けています。

ティファニーの主な軌跡については以下の表をご覧ください。

  • ティファニーの歴史

    年号 できごと
    1837年 チャールズ・ルイス・ティファニーが創業。
    1848年 アメリカで初めてのダイヤモンド販売元となる。アメリカ人は国内で貴重なジュエリーを購入できるようになる。
    1868年 ゴールドのファッションジュエリーの製造を始める。
    1885年 アメリカの国章のデザインを手掛ける。
    1886年 婚約指輪「ティファニーセッティング」を発表する。
    1940年 ニューヨークの高級ショッピング街57丁目・5番街の角に本店をオープンする。
    1961年 名作映画「ティファニーで朝食を」で映画デビューを果たす。
    2001年 ティファニーブルーの色合いを「1837 Blue」として登録する。
    2018年 新作の結婚指輪「ティファニートゥルー」を発表する。
    2023年 ニューヨーク本店をリニューアルオープンする。

ティファニーの180年にも渡る歴史は高い信頼性だけではなく、ブランドとしての価値に繋がっているといえるでしょう。

ダイヤモンドの品質は最高水準

ティファニーの扱うダイヤモンドは、品質が最高水準であることで知られています。

創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーは、アメリカで初めて貴重な宝石を公開したことで「キング・オブ・ダイヤモンド」と呼ばれるようになりました。

ダイヤモンドに対する熱い思いは今も健在です。ティファニーはダイヤモンドの鑑定書を独自で発行するほど、ダイヤモンドへ強くこだわっています。

また、ジュエリーに使用するダイヤモンドは、4C(カット・カラー・カラット・クラリティ)と呼ばれる国際評価基準において最もランクの高いもののみを使用しています。

ダイヤモンドに対する思いは並々ならないため、ティファニーの婚約指輪は多くの支持を集めているのです。

価格帯が幅広い

ティファニーは、誰もが認める高級ブランドでありながら、比較的手に入れやすい価格で婚約指輪を購入できる点も魅力です。

上を見ると300万円台のものもありますが、10万円台で手に入れられる婚約指輪もあり、若い世代でも憧れのティファニーを手に入れられます。

ティファニーの婚約指輪に関する口コミ

ティファニーの婚約指輪は賛否両論あるため、購入するか否か決断が難しい方もいるでしょう。ここでは、ティファニーの婚約指輪に関するネガティブな口コミとポジティブな口コミを紹介するため、参考にしてみてください。

ネガティブな口コミ

ティファニーの婚約指輪に関するネガティブな口コミは以下のとおりです。

指輪のデザインが好みではない」という口コミや「他の人と被るのが嫌なためティファニーは選ばない」という意見がありました。

ポジティブな口コミ

ティファニーの婚約指輪に関して以下のようなポジティブな意見も見られます。

「ティファニーのすべてが可愛い」「キラキラして可愛い」などデザイン性や品質の高さにおいて高評価を得ていました。

「ティファニーの婚約指輪を購入して後悔した」という口コミは見られなかったため、デメリットを上回るほどの魅力が秘められているのだと伺えます

ティファニーの婚約指輪がおすすめな人・おすすめではない人の特徴

ティファニーの婚約指輪は高品質なことに変わりありませんが、嗜好や考え方は人それぞれのため、ネガティブな印象を持つ方もいます。

しかし、婚約指輪は大切な品物になるため、周りの口コミなどに流されるのではなく、ご自身とパートナーの感性に従って選ぶのがおすすめです。

しかし、まだ判断がつかない方もいるでしょう。ここではティファニーの婚約指輪がおすすめな人と、おすすめではない人の特徴を紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめな人

ティファニーの婚約指輪がおすすめな人の特徴は以下のとおりです。

  • ・王道のブランドに心惹かれる
  • ・ブランドバリューを重視する
  • ・個性的なデザインを好む
  • ・ダイヤモンドの品質にこだわる
  • ・予算と相談しながら選びたい

以上のポイントに該当する方はティファニーの婚約指輪がおすすめです。王道ゆえにほかの人と被る可能性もありますが、デメリットを上回るほどの魅力がティファニーには詰まっています

おすすめではない人

ティファニーの婚約指輪がおすすめではない人の特徴は以下のとおりです。

  • ・ハイブランドへの興味が薄い
  • ・他の人と被らない特別感がほしい
  • ・他のブランドに魅力を感じる

以上の特徴に当てはまる方には、ティファニーはおすすめしません。後悔する結果にならないためにも、よく考えてから決めましょう。唯一無二のデザインを求めるなら、手作り指輪などの方が性に合うかもしれません。

【価格帯別】ティファニー婚約指輪の特徴

先に述べたように、ティファニーは価格帯が広い点も魅力のひとつです。価格帯によってどのような婚約指輪があるのか以下の項目に分けて紹介します。

  • ・10万円台
  • ・20万円台
  • ・30万円以上
  • ・60万円以上
  • ・100万円以上

それぞれ見てみましょう。

10万円台

2024年9月時点で、婚約指輪として最も安価なのがティファニーフォーエバーの「ウェディングバンドリング」です。

価格は11万円(税込)であり、ダイヤモンドの付いていないシンプルな指輪ですが、手ごろに購入できるメリットがあります。

15万円以上になると、0.02カラットのダイヤモンドが取り付けられた指輪も選択可能です。10万円台の指輪は全24種類あるため、選択肢が多い点も嬉しいポイントに挙げられます。

20万円台

20万円以上になると、リングのデザインが凝ったものになる傾向です。エッジにカット加工が施されたティファニートゥルーの「バンドリング」は精巧な作りによる美しさが際立っています。

20万円台の指輪は全35種類。リングの幅やダイヤモンドの数が増えるなど特徴的なデザインになるため、見るだけでも楽しくなります。

30万円以上

30万円以上になると、繊細なデザインながらも大胆にダイヤモンドを取り付けた指輪を選べます。0.17カラットの大きなダイヤモンドを使用した種類もあり、存在感をアピールしたい方におすすめです。

30万円以上の指輪は全32種類。リングの半周もしくは全周にダイヤモンドを取り付けた種類も登場します。

60万円以上

60万円以上になると、デザインの幅がさらに増えます。0.34カラットのダイヤモンドをリングの全周に取り付けたティファニーソレストの「フル エタニティリング」は手元にゴージャスさを演出してくれる1本です。

60万以上する指輪は全12種類。ほかにもサファイアやルビーを使用した種類もあり、どれも魅力溢れるデザインによって人気があります

100万円以上

100万円以上になると、ダイヤモンドの数や大きさが増えます。全21種類あり、どれも精巧な作りによってダイヤモンドの美しさが際立っています

300万円台のバンド リングは、合計3.02カラットのダイヤモンドを使用しており、ゴージャスな雰囲気を味わえるでしょう。

ティファニー婚約指輪の種類

ティファニーの婚約指輪は以下のように種類があり、それぞれ特徴があります。

  • ・ティファニーT
  • ・エルサ・ペレッティ
  • ・ティファニーセッティング
  • ・ティファニートゥルー
  • ・ティファニーハーモニー
  • ・ティファニーソレスト
  • ・ティファニーフォーエバー

ひとつずつ紹介するため、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。

ティファニー・T

ティファニー・Tは、リングにTIFFANY &CO.のイニシャル「T」のデザインが特徴です。大胆にTの字をデザインしていますが、違和感のない作りとなっており、ほかのリングにはない魅力が溢れています。

参考:Tiffany & Co.|ティファニー T-結婚指輪

エルサ・ペレッティ

丸みを帯びた形状が特徴の指輪です。ダイヤモンドがないシンプルなものから、小粒ダイヤをいくつも取り付けた種類まであり、選択肢が多い点も特徴に挙げられます。

しなやかなデザインで女性的な印象がありますが、男性が身に着けても違和感はありません

参考:Tiffany & Co.|エルサ・ペレッティ-結婚指輪

ティファニー・セッティング

リングの一部にくびれが作られており、ほかの指輪にはない個性的なデザインが特徴です。ダイヤモンドを取り付けたものと、無いものがあるため、好みや予算によって選べます。

ゴージャスながらもスタイリッシュさを両立したデザインで男女問わず人気です。

参考:Tiffany & Co.|ティファニーセッティング-結婚指輪

ティファニー・トゥルー

リングのエッジ部分にカット加工が施されており、精巧なデザインに仕上がった指輪です。ダイヤモンドを取り付けた種類は、シンプルながらも華やかさがあります。

ダイヤモンドが無い種類もエッジ加工によって立体感が出ており、個性が光っています。

参考:Tiffany & Co.|ティファニートゥルー-結婚指輪

ティファニー・ハーモニー

ティファニーセッティングと同様にリングの一部分にくびれが出来ている指輪です。

ただし、ティファニーセッティングとは異なり、緩やかなテーパード(先が次第に細くなるデザイン)を描くことによりしなやかさが際立っています

参考:Tiffany & Co.|ティファニーハーモニー-結婚指輪

ティファニー・ソレスト

美しさを最も際立たせるといわれているブリリアントカットを施したダイヤモンドを使った指輪です。合計0.17~0.34カラットのダイヤモンドをリング全周に取り付けており、ゴージャスな雰囲気が感じられます。

参考:Tiffany & Co.|ティファニーソレスト-結婚指輪

ティファニー・フォーエバー

「永遠の愛を讃える」という意味を持つティファニーフォーエバーはダイヤモンドがあるもの・ないもの・ルビーやサファイアを使ったものなど、種類が豊富です。

デザインだけではなく価格も10~100万円台と幅が広いため、選択肢が多い点も魅力に挙げられます。

参考:Tiffany & Co.|ティファニーフォーエバー-結婚指輪

ティファニー以外の人気ブランド

婚約指輪の人気が高いのはティファニーだけではありません。以下のブランドもジュエリーに力を入れており、世界中から高い評価を受けています。

  • ・カルティエ(Cartier)
  • ・ハリーウィンストン(HW∞HARRY WINSTON)
  • ・ブシュロン(BOUCHERON)
  • ・ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)
  • ・ブルガリ(BVLGARI)

ティファニー以外のブランドから購入したい方は、ぜひ参考にしてみてください。ひとつずつ紹介します。

カルティエ(Cartier)

カルティエは1847年に創業したフランスのジュエラーです。ティファニーと同様に世界5大ジュエラーに数えられており、高品質なジュエリーを展開しています。

婚約指輪にプラチナ素材を使用した初めてのブランドでもあります。「宝石商の王」「王の宝石商」などと呼ばれており、使用する宝石はどれも折り紙つきです。

ハリーウィンストン(HARRY WINSTON)

1932年にアメリカのニューヨークで生まれたブランドです。世界5大ジュエラーの一角であり、婚約指輪も世界中から多くの人気を得ています。

ダイヤモンドは通常4C(カット・カラー・カラット・クラリティ)で評価されますが、ハリーウィンストンは独自に5つ目の項目「キャラクター(個性)」を追加した5Cで評価しています。

独自の評価基準からジュエリーひとつひとつの個性を大切にしている点が伺えるでしょう。より個性を大切にしたい方におすすめのブランドのひとつです。

ブシュロン(BOUCHERON)

1858年にフランスで誕生したブランドです。婚約指輪として「キャトルシリーズ」が人気を集めています

シンプルなデザインの指輪が多いため、華美なものが苦手な方や、ほかの指輪と重ね付けしたい方におすすめです。

ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)

ヴァンクリーフ&アーペルは1906年に創業したフランスのブランドで、世界5大ジュエラーのひとつでもあります。

四つ葉のクローバーをモチーフに作られた「アルハンブラ」が女性を中心に人気であり、オシャレな贈り物の候補としてぴったりでしょう。

婚約指輪には高品質なダイヤモンドに加えてルビー・サファイア・エメラルドなどの色石を使っている点も特徴です。

ブルガリ(BVLGARI)

ブルガリは1884年にイタリアで生まれました。世界5大ジュエラーに名を連ねており、世界中に大勢のファンがいます。

好みの素材・ダイヤモンド・デザインを選択できるセミオーダーサービス「デザイン・ユア・ラブ」を実施しているため、特別感のある婚約指輪が欲しい方におすすめです。

婚約指輪を選ぶ際にチェックしたいポイント

婚約指輪は人生の中でも大切な意味を持つアイテムのため、購入時はよく考える必要があります。婚約指輪を選ぶ際は以下のポイントをチェックしてみてください。

  • ・ブランドのこだわり
  • ・服装との相性
  • ・サイズ直しの可否
  • ・ダイヤモンドのサイズ

ひとつずつ解説します。

ブランドのこだわり

パートナーがブランドへのこだわりが強い場合は、事前にリサーチするのがおすすめです。婚約指輪を販売しているブランドは数多くあり、それぞれ特徴や強みが異なります。

ティファニーのようなハイブランドを好まない場合もあるでしょう。反対に、あるブランドに強い憧れがあり「婚約指輪はこのブランドがいい」と理想を持っている場合もあります。

そのため、後悔しないためにもパートナーに直接聞いたり、普段使用しているブランドを観察したりして確認するとよいでしょう。

服装との相性

結婚指輪と同様に婚約指輪も日常使いしたり、重ね付けしたりしてファッションアイテムとして取り入れる方は大勢います。

そのため、普段着る服装と指輪の相性が良いか事前に考えておくとよいでしょう

婚約指輪のデザインはシンプルなものから、華やかなものまで種類が豊富にあります。また、ゴールドやプラチナなど、素材によっても印象が異なります。

派手な服装に派手な指輪を身に着ければ、どちらも主張が強くなりお互いの魅力を半減させてしまうかもしれません。

そのため、パートナーの好みの服装やアクセサリーをあらかじめ聞いておくのがおすすめです。

サイズ直しの可否

婚約指輪を購入する際はサイズ直しの可否も大切です。指の太さはあまり変わらないと思うかもしれませんが、加齢・妊娠・出産など、ライフスタイルの変化によって指の太さが変化する場合があります

サイズの合わない指輪をはめ続けると外れなくなったり、すぐに外れて無くしたりする可能性があるでしょう。

婚約指輪のデザインによってはサイズ直しができない場合があるため、購入する前に確認するのがおすすめです。

ダイヤモンドのサイズ

婚約指輪を購入する際は、ダイヤモンドなどの宝石のサイズを確認しておきましょう。サイズの大きいダイヤモンドほど高額になるため、費用を抑えるためにサイズを小さくする方がいます。

しかし、ダイヤモンドが小さいと購入後に「見栄えがあまり良くない」「周りの人の指輪と比べてしまう」などとネガティブな気持ちを抱く場合があるのです。

婚約指輪に付けるダイヤモンドのサイズは0.3カラットが人気です。もちろん、好みのサイズを購入するのが一番ですが、後悔しないように購入前にゆっくり考えるとよいでしょう。

婚約指輪の購入資金が必要なら『買取むすび』へおまかせ

婚約指輪は決して安い買い物ではありません。宝石のサイズが大きく品質が良いものを選べば、その分価格も高くなります。

パートナーが憧れている指輪が高額過ぎて資金を集めるのが大変な方もいるでしょう。しかし、パートナーの喜ぶ顔をイメージすれば、何がなんでも購入したいと思うかもしれません。

婚約指輪の購入資金が必要な方は、ぜひ『買取むすび』へおまかせください。『買取むすび』は家にある不要品を無料で査定・買取しています。

ジュエリー以外にも、金・時計・服・ゴルフクラブなど、多岐に渡るアイテムを買取可能です。

熟練の鑑定士が在籍しているため「売れるかわからない」という品も見極めて価格を提示いたします。

下のボタンから『買取むすび』の買取品目をチェックできるため、ぜひ確認してみてください。

まとめ:ティファニーの婚約指輪も魅力が詰まっている

ティファニーの婚約指輪についてネガティブな意見もありますが、ほかにはない魅力もたくさん詰まっています。

後悔しない買い物にするためによく考慮してから購入しましょう。購入資金が足りない方はぜひ『買取むすび』の無料査定を試してみてください。

新着記事一覧

ご利用はこちらから

買取むすびなら今すぐ無料で査定します! 買取むすびなら今すぐ無料で査定します!

お気軽にご相談ください

0120-444-675

10:00〜19:00 年中無休

写真を撮って送るだけ!
キャンペーン配信中

LINEで
無料査定

査定と併せて
買取相談も受付中!

メールで
無料査定