【衝撃価格】横浜でデジカメを売るなら『買取むすび』へ!買取相場と高く売る方法を解説

「横浜でデジカメを買取ってもらえるお店はどこ?」
「買取額を上げる方法はあるの?」
このような疑問はありませんか?
デジカメ(デジタルカメラ)は、手軽に使えるコンパクトタイプから本格的な一眼レフまで、さまざまな種類があります。
買取市場で需要のある商品で、買取店が多くどこで売れば良いのか迷う方も多いでしょう。今回は、高く売れるデジカメの種類とメーカー別の買取相場、買取額を上げるための方法を紹介します。
<この記事でわかること>
- ●高価買取が期待できるデジカメの買取相場
- ●高く売る3つのポイント
- ●『買取むすび』の買取方法
不要なデジカメを少しでも高く売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
高価買取が期待できるデジカメの種類
デジカメは、光を電気信号に変えて撮影できるカメラです。
フィルムカメラのように現像する手間がなく、画像をデータ化して管理しやすいため、カメラの主流になっています。
デジカメは主に3つの種類に分けられます。
- ●デジタル一眼レフカメラ
- ●ミラーレスカメラ
- ●コンパクトデジタルカメラ
種類によって買取相場が違うため、売る前にそれぞれの特徴を確認しておきましょう。
デジタル一眼レフカメラ
デジタル一眼レフカメラは、カメラの中にミラー(鏡)が内蔵されており、レンズを通る光が反射して被写体を写す仕組みです。
「一眼」は撮影するレンズ(眼の役割)と光学ファインダー用のレンズが1箇所のみの構造を指し、レフは「反射:reflex(リフレックス)」から来ています。他の種類よりも大きめのサイズで、レンズの種類が豊富という特徴もあります。
プロも愛用する人気機種は300,000円前後で販売されるものもあり、中古市場でも需要の高い商品です。
ミラーレスカメラ
ミラーレスカメラは一眼レフカメラとは違い、ミラーと光学ファインダーがありません。
被写体をファインダーで認識するのは一眼レフカメラと同じですが、撮影対象の情報を映像に変換して「電子ビューファインダー」や「液晶モニター」に映します。
ミラーレスカメラは、撮影前に明るさや色調を確認できるため撮影に失敗しにくい点が特徴です。
初心者でも扱いやすく、軽量なため女性にも人気があります。
コンパクトデジタルカメラ
コンパクトデジタルカメラは、ポケットに収まるほど小型で軽量なカメラです。操作も簡単なため特別な知識は必要なく、多くの方に愛用されています。
レンズ交換はできないものの、高倍率ズームレンズの機能があり、高性能の製品は100倍以上の拡大撮影も可能。
初心者にも扱いやすく価格もリーズナブルな点も魅力です。レンズの品質が優れたコンパクトデジタルカメラは、型の古い一眼レフカメラよりも高額で販売されている商品もあります。
高く売れるデジカメのメーカーと買取相場
高く売れるデジカメのメーカーは以下の3つです。
- ●Nikon(ニコン)
- ●Canon(キヤノン)
- ●SONY(ソニー)
各メーカーの特徴と買取相場を紹介します。
Nikon(ニコン)
Nikonは1917年に東京で誕生した光学機器メーカーです。扱う製品はカメラ・望遠鏡・測量機など多岐に渡ります。
Nikonのデジカメは、カメラ本体やレンズの評価が高いため高値で買取られる傾向です。
初心者向けのモデルから、プロ使用の高性能モデルまで幅広くラインナップされています。
買取市場での評価も高く、デジタル一眼レフカメラの上位機種なら100,000円以上で査定される場合もあります。
主な商品の買取相場は以下の通りです。
商品名 | 買取相場 |
デジタル一眼レフカメラ D850 ボディ | 170,000円前後 |
ミラーレスカメラNikon1AW1 | 18,000円前後 |
コンパクトデジタルカメラ COOLPIX W300 | 10,000円前後 |
Canon(キヤノン)
Canonは1933年に東京都の麻布六本木に「精機光学研究所」を開設したことで始まりました。1947年キヤノンカメラ株式会社に社名を変更し、現在では世界へと活動の幅を広げています。
デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラを筆頭に、コピー機や医療機器など多彩な製品を世に送り出す有名企業です。
国内カメラメーカーとして高い知名度があり、鮮やかな発色と豊富な交換用レンズを揃えておりカメラ上級者にも定評があります。
主な商品の買取相場は以下の通りです。
商品名 | 買取相場 |
デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds R | 100,000円前後 |
ミラーレスカメラ EOS R10 | 70,000円前後 |
コンパクトデジタルカメラ Power Shot SX620HS | 12,000円前後 |
SONY(ソニー)
SONYは1946年創業の日本が世界に誇る電子機器メーカーです。
SONY製のデジカメは、全体的に色調が抑えられ、画像の加工にも適した特徴があります。
カメラを使い始めた方から愛好家も納得の上級者向けタイプまで、幅広い層に支持されています。
2013年にはカメラ業界で初となるフルサイズのミラーレスカメラ「αシリーズ」を発売し、カメラメーカーとしての地位を不動のものとしました。
気軽に使用できるコンパクトデジタルカメラから、多彩な表現を楽しめるデジタル一眼レフカメラなど豊富に製品を取り揃えています。
主な商品の買取相場は以下の通りです。
商品名 | 買取相場 |
ミラーレスカメラ α7Ⅲ ILCE-7M3 ボディ | 150,000円前後 |
ミラーレスカメラ α7Ⅲ ILCE-7M3K ズームレンズキット | 110,000円前後 |
コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot DSC-HX99 | 20,000円前後 |
ひと手間で高額査定!不要なデジカメを高く売る方法
デジカメを高く売る方法は以下の3つです。
- ●付属品を一緒に売る
- ●複数の商品を売る
- ●きれいな状態で売る
それぞれ解説します。
付属品を一緒に売る
デジカメ購入時の箱や袋、保証書などの付属品を一緒に売れば買取額アップが期待できます。
購入時の付属品がすべて揃っていれば再販しやすくなるため高価買取につながります。付属品をお持ちの方は必ず一緒に査定に出しましょう。
複数の商品を売る
複数のカメラやレンズをお持ちの方は、まとめて売ると買取額が上がりやすくなります。『買取むすび』では、フィルムカメラやビデオカメラなどあらゆる商品の買取が可能です。
カメラ以外の商品も一緒に売れば「おまとめ査定」が適用され、高価買取が期待できます。不用品はなんでも弊社までお持ちください。
きれいな状態で売る
状態の良い商品ほど査定で高評価を受けやすくなるため、できるだけきれいにして売りましょう。
お手入れ方法について、Nikon公式サイトを参考に解説します。
【①ボディーのお手入れ】
- ボディー全体にブロアー(汚れを吹き払う道具)を吹き付け、大きなゴミを吹き飛ばす
- ブロアーで取り除けないホコリをブラシで取り除く
- もう一度ブロアーを吹き付ける
- 液晶モニターをクリーニングクロスで拭き上げる
- レンズキャップもブラシとブロアーで掃除し、レンズに装着する
【②ファインダー接眼部のクリーニング】
- 接眼目当て(目の周辺から入る光を遮断するパーツ)を上にスライドさせ、取り外す
- 接眼部周りのゴミやホコリをブロアー等で吹き飛ばす
- シルボン紙(精密機械用のクリーニングペーパー)を巻き付けたクリーニングスティックに、アルコール(無水エタノール)を染み込ませ、接眼レンズ中央から外側に向け円を描くように拭き取る
- 外した接眼目当てもブラシで清掃したあと、ボディーに装着する
買取前のクリーニングなら、上記のお手入れまでしておくと良いでしょう。
さらに細部までお手入れする場合は、Nikon公式サイトをご確認ください。
【Q&A】デジカメの買取でよくある疑問
デジカメの買取でよく頂く質問は以下の通りです。
- Q.レンズだけでも売れますか?
- Q.古いカメラでも売れますか?
- Q.どんなデジカメでも売れますか?
それぞれ回答します。
Q.レンズだけでも売れますか?
A.レンズのみの買取も可能です。状態の良い商品はレンズだけで20,000〜30,000円の買取額が付くものもあります。
Q.古いカメラでも売れますか?
A.古いカメラも買取可能です。アンティークカメラとして思わぬプレミアがつく場合もあります。
Q.どんなデジカメでも売れますか?
A.どんなデジカメでも買取可能です。『買取むすび』ではデジカメの種類を問わず買取できます。壊れたカメラでも部品に価値があるため、丁寧に査定いたします。
弊社のLINE査定なら、商品の写真を撮って送るだけでおおよその買取額がわかります。お気軽にご利用ください。
『買取むすび』でデジカメを売る方法
『買取むすび』でデジカメを売る方法は以下の3つです。
- ●店頭買取
- ●出張買取
- ●宅配買取
ご自身に合った方法をご利用ください。
店頭買取
店舗に直接ご来店いただく方法です。不要なデジカメをお持ちいただければ、経験豊富な鑑定士が丁寧に査定いたします。
横浜にある『買取むすび』は以下の通りです。
店名 | 電話番号 | 営業時間 | 備考 |
0120-663-229 | 10:00〜20:00 |
(860台) | |
0120-444-675 | 10:00〜19:00 |
※ご成約時に駐車場代を一部をプレゼント | |
0120-255-778 | 10:00〜19:00 |
| |
0120-111-865 | 10:00〜20:00 |
| |
0120-641-400 | 10:00〜21:00 |
|
お近くの店舗をご利用ください。
出張買取
出張買取は、鑑定士がご自宅まで訪問する方法です。店舗までカメラを持参する必要はありません。また、複数の商品を売りたい方にもおすすめです。
査定は玄関先で行い、買取額に了承いただければ即現金化。査定料・出張費用などのご負担はないため、お気軽にご利用ください。
宅配買取
宅配買取は、無料宅配キットに商品を入れて送る方法です。査定は商品到着後から1〜3日で完了し、買取額に納得いただければ、指定の口座に振込いたします。
納得できなければキャンセルも可能です。査定・発送にかかる費用はすべて弊社が負担いたします。
横浜でデジカメを売るなら『買取むすび』へ
本記事では、高価買取が期待できるデジカメの種類やメーカー別の買取相場、買取額を上げる方法を紹介しました。
デジカメは趣味でカメラを始める方や本格的な撮影をしたい方に人気です。
付属品を揃えたり、複数の商品を一緒に売ったりすれば、高価買取が期待できます。
不要なデジカメをお持ちの方は、中古市場で需要が増している今が売り時です。現在の価値を知るためにも、『買取むすび』の無料査定を利用してみてはいかがでしょうか?