【高価買取中】ロレックスヨットマスターの買取相場を紹介 | 高く売るなら『買取むすび』へ

「ロレックスヨットマスターの買取相場はどれくらい?」
「高く売るならどこがおすすめ?」
このように考えていませんか?
ヨットマスターは、ロレックスの中でも人気の高いモデルのため、高値で取引される場合があります。しかし、いくつかのポイントを押さえておけばさらに高く売れる可能性も。
今回は、ロレックスヨットマスターの買取相場や高く売るコツを紹介します。少しでも高く売りたい方はぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- ・ヨットマスターの買取相場
- ・ヨットマスターの特徴
- ・高く売る4つのコツ
- ・『買取むすび』で売る方法
ロレックスヨットマスターの買取相場
ロレックスヨットマスターは1992年から現在まで多くのモデルを出しています。種類が多いため、今回は人気モデルの買取相場をいくつか紹介します。
モデル名 | 買取相場 |
126655 ブラック | 約330万円 |
226659 ブラック | 約320万円 |
126621 チョコレート | 約200万円 |
126622 ダークロジウム | 約170万円 |
126622 ブルー | 約150万円 |
126621 ブラック | 約170万円 |
116622 ダークロジウム | 約150万円 |
116622 シルバー | 約140万円 |
16622 シルバー | 約100万円 |
※2023年2月23日現在
表の金額はコンディションが良好な場合の買取相場です。時計の状態はそれぞれ異なるため、より詳しい金額を知りたい場合はぜひ『買取むすび』の査定をお試しください。
査定料無料で買取額をお知らせできるため、ぜひお気軽にご利用ください。
ロレックスヨットマスターの特徴
ヨットマスターは頑丈なスポーツモデルのうえに高級感があり、多くの人気を集めています。そんなヨットマスターの特徴を挙げると以下4つです。
- ・30年の歴史
- ・スペックが高い
- ・ケースサイズを選択できる
- ・素材にこだわっている
- それぞれ紹介します。
30年の歴史
ヨットマスターは、ヨットやモーターボートなどを楽しむ富裕層に向けて1992年に誕生した30年以上の歴史をもつモデルです。
ベルトやケースにイエローゴールドを採用しており、それまでのロレックスにはない華やかな見た目のため、多くの注目を集めました。
1997~1999年には、ゴールド以外にもステンレスやプラチナなどの素材も使用したさまざまなモデルを展開し、さらに人気が高まりました。
2007年には、さらに機能を向上させたヨットマスターⅡを発表。ヨットマスターⅡも注目を浴びており、現在も人気を集めています。
2015年にはスポーティなベルト「オイスターフレックスブレスレット」が登場し、ファンを魅了しました。
ヨットマスターは30年以上にもわたって進化し続けており、2023年の新作にも期待が寄せられています。
スペックが高い
ヨットマスターは、ほかのモデルにはない独特な高級感が注目されていますが、高いスペックも特徴のひとつです。
最新モデルであるヨットマスター42のスペックは次のとおりです。
- ・ベゼル:両方向回転
- ・ムーブメント:自動巻き
- ・キャリバー:3235
- ・防水性能:100m
ヨットマスター42は、ロレックスが開発・製造している新世代ムーブメント「キャリバー3235」を搭載しています。
キャリバー3235は衝撃や磁気へ高い耐性を持っており、長く愛用できるモデルとして人気を集めています。
潜水士のために製造されたサブマリーナーには劣りますが、防水性能100mは日常で使う分には十分なスペックです。
豪華な見た目に高いスペックを兼ね備えているため、ヨットマスターは現在も人気モデルのひとつとして注目されています。
ケースサイズを選択できる
ヨットマスターはほかのモデルとは異なり、3つのケースから選択できます。
- ・37mm
- ・40mm
- ・42mm
- 数mmの差ですが、手首に回してみると使用感が違うことが分かります。そのため、自分好みの1つを見つけられるでしょう。
また、サイズ違いでペアウォッチにもできるため、プレゼントにも最適です。
素材にこだわっている
ヨットマスターはほかのモデルに比べて素材にこだわっていると言っても過言ではありません。
ヨットマスターが誕生した際のイエローゴールドは、マットでツヤのある質感からゴージャスさが感じられます。
ステンレス×18Kゴールドの「ロレゾール」は、グレーとゴールドの2色がマッチして上品さを醸し出しています。
また、ステンレス×プラチナ素材を使用した「ロレジウム」も人気です。黒味のあるプラチナ素材を使用することで、重量感や大人の落ち着きが伝わってきます。
ロレジウムは、現在ヨットマスターにしか採用していないため、特に人気を集めています。
2015年に登場した「オイスターフレックスブレスレット」は、チタンとニッケル合金の使用によって耐蝕性・耐久性が向上しており、高い人気のあるベルトです。
素材によって時計の見た目は大きく変わるため、こだわっているヨットマスターは時計愛好家のみならず、世界中で愛されているのです。
ロレックスヨットマスターを高く売る4つのコツ
ヨットマスターはロレックスの中でも人気の高いモデルのため、高価買取が期待できます。しかし、次の点を押さえればさらに高く売れる可能性があります。
- ・付属品を揃える
- ・良好なコンディションを保つ
- ・劣化する前に売る
- ・複数店に査定依頼する
- 少しでも高く売りたい方はぜひ実践しましょう。それぞれ紹介します。
付属品を揃える
付属品が全て揃っていれば、再販しやすいため高価買取される傾向です。以下の付属品が手元にあるか確認してみましょう。
- ・外箱
- ・内箱
- ・取扱説明書
- ・国際保証書(ギャランティーカード)
- ・カードケース
- ・タグ
- モデルによって付属品の内容が異なる場合があるため、あくまで参考程度にご覧ください。査定に出す前に足りない付属品がないか確認しましょう。
良好なコンディションを保つ
コンディションが良好なヨットマスターは高価買取が期待できます。キズや汚れだらけの状態より、綺麗に手入れされた腕時計は高値で再販できるからです。
そのため、査定前に掃除してみましょう。金属部分はマイクロファイバークロスなどの柔らかい布で拭きます。キズつかないように優しく扱いましょう。
また、ヨットマスターは高い防水性能を持つため、水洗いも可能です。石鹸水と柔らかいブラシで汚れを洗い流しましょう。
参考:ロレックスのお手入れ
劣化する前に売る
日頃から大切に扱っていても、形ある物はいずれ劣化してしまいます。そのため、ヨットマスターを高く売るには劣化する前に売却すると良いでしょう。
「このヨットマスター売ろうかな?」と思ったら、ぜひ『買取むすび』の無料査定をお試しください。お客様のヨットマスターの状態を見て適正価格で買取いたします。
査定に持っていく時間がない方はLINE査定がおすすめです。ヨットマスターの写真をLINEで送るだけで概算の買取額をお伝えいたします。LINE査定も無料のため、ぜひ以下のボタンから友達登録してみてください。
複数店に査定依頼する
ヨットマスターを高く売るためには複数店に査定依頼しましょう。同じヨットマスターでも店舗によって買取額が異なるからです。複数店に査定依頼すれば、一番高く買取ってくれる店舗へ売却できます。
『買取むすび』はロレックスなどの高級時計の買取を強化中です。どの店舗よりも高い買取額を提示するため、ぜひお持ち込みください。
『買取むすび』の3つの買取方法
『買取むすび』でヨットマスターを売る場合、次の方法からお選びいただけます。
- ・店頭買取
- ・出張買取
- ・宅配買取
- それぞれの特徴を紹介します。
店頭買取
『買取むすび』の店頭へヨットマスターをお持ち込みいただく方法です。店頭にはロレックスに精通した鑑定士が常駐しており、予約不要でご来店いただけます。
査定料は無料。買取額を聞いてから売却をキャンセルされた場合でも費用は一切かかりません。
『買取むすび』は関東を中心に店舗を展開しております。以下のボタンからお近くの店舗を検索してみてください。
出張買取
『買取むすび』の鑑定士がお客様のご自宅へ伺い、査定・買取する方法です。メールもしくは電話からお申込みいただければ、ご都合の良い日時にお伺いいたします。
玄関先での査定も可能です。あらかじめお売りになりたい品を並べていただけると幸いです。出張料や査定料は無料。キャンセルの場合でも費用はかからないため、お気軽にお申込みください。
宅配買取
お送りする「宅配キット」もしくは段ボールにヨットマスターを梱包し、送り返していただく買取方法です。自宅で梱包して発送するだけのため、店舗が遠い方や査定に行く時間がない方におすすめです。
査定結果は、電話もしくはメールにてご連絡いたします。連絡方法に希望があれば、事前にお伝えください。買取をキャンセルした場合でも費用は一切かからないため、ぜひお試しください。
ロレックスヨットマスターを売るなら『買取むすび』へ
ヨットマスターは、ロレックスの中でも人気の高いモデルです。そのため買取相場も高めに推移しています。売ろうと考えている方は劣化する前に査定に出すと良いでしょう。
査定に出す際は付属品を揃え、綺麗に掃除するなどコンディションを整えてみてください。紹介したポイントを押さえれば、さらに買取額が上がる可能性があります。
『買取むすび』では高級時計を高価買取しています。ヨットマスターも大歓迎のため、ぜひ無料査定を試してみてください。