ノーブランドジュエリーでも高価買取が可能!価値があるジュエリーの特徴や高く売るポイントも紹介

「ノーブランドジュエリーでも買取してもらえる?」

「高く売れるのはどんなジュエリー?」

このような疑問はありませんか?

ブランドジュエリーのアイテムは大勢の人が欲しがる人気商品で、購入するときの価格が高い分、売却価格も高い傾向があります。

一方、ノーブランドジュエリーはコアなファンがついていない場合がほとんどであり、買取価格も低い傾向です。

そのため、ノーブランドは売れないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、ノーブランドジュエリーでも買取可能です。

当記事では、ノーブランドでも買取できる理由・高価買取されるジュエリーの特徴・高く売るポイントを紹介します。売却を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ノーブランドジュエリーでも買取できる理由

ノーブランドジュエリーだからといって買取できないことはありません。ジュエリーは、宝石・貴金属の価値に加え、ブランドの価値が買取価格に反映されます。

ノーブランドジュエリーは、ブランドの付加価値がありませんが、宝石や貴金属として価値があるため買取できるのです。

ノーブランドジュエリーでも価値の高い宝石や貴金属を使用している場合もあり、思いもよらない金額がつく可能性もあるでしょう。

次章で、高価買取されるノーブランドジュエリーについて紹介しているため、お持ちのアイテムに当てはまる項目がないか確認してみてください。

高価買取されるノーブランドジュエリーの特徴

高価買取されるノーブランドジュエリーの特徴は以下のとおりです。

  • ・一粒ダイヤがついている
  • ・高品質なメレダイヤがついている
  • ・色石がついている
  • ・プラチナ・ゴールド・シルバーが使われている

以上のように希少な宝石や貴金属を使っているジュエリーは、たとえノーブランドであっても高値が期待できます。ひとつずつ見てみましょう。

一粒ダイヤがついている

一粒ダイヤがついているジュエリーは高価買取できる可能性が高いでしょう。ダイヤモンドは4Cと呼ばれる以下の項目を考慮して査定するためです。

  • ・カラット(Carat):重さ
  • ・カラー(Color):色
  • ・クラリティ(Clarity):透明度
  • ・カット(Cut):輝き

一粒ダイヤはジュエリーのメインとなるため、大きめサイズを取り付けるケースがほとんどです。ダイヤモンドはサイズに比例して重さも増すため、一粒ダイヤがついているジュエリーは高価買取が期待できるでしょう。

ただし、大きいサイズでもカラー・クラリティ・カットの項目が優れていないダイヤモンドは、高値がつかない可能性があります。

ダイヤモンドの買取価格を決める要素については以下の記事で紹介しているため、一粒ダイヤつきのジュエリーをお持ちの方は、ぜひご覧ください。

高品質なメレダイヤがついている

ジュエリーにメレダイヤがついている場合も、宝石の価値が査定額に反映されます。メレダイヤとは、メインの宝石の周りに装飾される0.2カラット以下の小さなダイヤモンドです。

メレダイヤはメインの宝石の美しさを際立たせる効果があり、ブランドの有無にかかわらず多くのジュエリーメーカーがジュエリーに取り入れています。

人気のある装飾ですが、メレダイヤはサイズが小さいダイヤモンドのため、買取価格が伸びにくいのが特徴です。

ダイヤモンドはサイズが小さいほど鑑定が難しくなるため、カラット数の低いメレダイヤは買取不可と判断する買取業者もいます。

しかし、先ほど紹介したように4Cにおいて高評価されるメレダイヤは高価買取が期待できるでしょう。

『買取むすび』ではメレダイヤの買取も可能です。宝石類に精通した鑑定士が丁寧に査定するため、正確な価値をお調べできます。メレダイヤについては以下の記事でも紹介しているため、ぜひご覧ください。

色石がついている

色石がついているジュエリーは高価買取できる可能性があります。色石とは、ルビー・サファイア・エメラルド・ヒスイなどです。

種類にもよりますが、天然の色石は希少性が高く買取価格が高くなる傾向があります。しかし、市場に多く出回っている色石は、模造石・人造石・合成石など人の手を加えたものがほとんどです。

天然ではない色石は価値が低いため、すべての色石付きのジュエリーが高価買取されるわけではない点を覚えておきましょう。

また、色石付きのジュエリーを売る際は業者選びが大切です。色石の天然か否かは判断が難しいため、知見の浅い鑑定士では本当の価値に気づかない可能性があります。

『買取むすび』では色石の査定経験が豊富な鑑定士が在籍しているため、価値を見逃さずに鑑定可能です。色石付きジュエリーの価値が知りたい方は、ぜひ無料査定を試してみてください。

プラチナ・ゴールド・シルバーが使われている

ジュエリーの貴金属も査定対象になります。高純度のプラチナ・ゴールド・シルバーを使用していれば買取価格が高くなる傾向です。

ジュエリーは下表のような刻印が施されている場合があり、貴金属の純度を把握できます。

  • プラチナ・ゴールド・シルバーの刻印一覧

    プラチナ ゴールド シルバー
    Pt1000 K24 Sv1000
    Pt950 K22 Sv925
    Pt900 K20
    Pt850 K18
    K14
    K10

刻印の数字が大きいほど高純度の貴金属を使用していることを意味します。

宝石がついていないジュエリーは「1gあたりの買取相場×重量」でおおよその買取価格を計算可能です。最新の買取相場は以下のボタンからご確認いただけるため、ぜひ計算してみてください。

ノーブランドジュエリーの買取価格がお店によって異なる理由

ノーブランドジュエリーの買取価格は、査定依頼するお店によって異なります。店ごとに価格が異なる理由は以下のとおりです。

  • ・宝石の評価基準が異なるため
  • ・デザインの評価基準が異なるため
  • ・販路が異なるため

ひとつずつ解説します。

宝石の評価基準が異なるため

ダイヤモンドは世界基準である4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)によって査定しますが、色石などは明確な基準は設けられていません

そのため、買取業者によって評価基準が異なる場合が多く、同じ宝石でも買取価格が異なります。色石の価値を見極められる熟練の鑑定士がいなければ、相場より安く売りかねないため、買取業者選びは大切です。

デザインの評価基準が異なるため

ジュエリーは、デザインも買取価格に影響します。トレンドを押さえた人気のあるデザインならプラス査定される傾向です。

一方、デザインが古く、人気の少ないジュエリーはプラス査定につながりにくいでしょう。デザインの評価基準も共通の基準は設けられていたいため、お店によって評価が異なります

デザインは流行り廃りが早いため、どのようなデザインが高く買取できるかは一概に言えません。実際に査定に出せばデザイン料も加味した買取価格を提示できるため、ぜひお気軽に『買取むすび』の無料査定を試してみてください。

販路が異なるため

販路が異なる点もお店によって買取価格が変わる理由に挙げられます。販路とは、買取したジュエリーの再販先です。

販路が多いお店は、高値で取引してくれる販売先がいる確率が高いため、販路の少ないお店より高価買取できる可能性があるでしょう。また、海外に販路を持っているお店も買取価格が高くなる傾向があります。

日本では人気のないジュエリーでも、海外ではブームがきており、高価買取できる可能性があるためです。ジュエリーを売るなら販路の豊富な買取業者を選ぶことをおすすめします。

ノーブランドジュエリーを高く売るポイント

ノーブランドジュエリーを売る際に、以下のポイントを押さえれば買取価格アップの可能性があります。

  • ・きれいな状態を保つ
  • ・付属品を付ける
  • ・優良な買取業者に査定依頼する

ひとつずつ解説します。

きれいな状態を保つ

きれいなジュエリーは、査定時の印象をよくするため高価買取につながる可能性があります。そのため、査定に出す前に柔らかい布で優しく拭き、汚れやホコリを落としておきましょう。

ただし強い力で磨くとキズがつき、査定に悪影響を及ぼす可能性があります。『買取むすび』では汚れがついたジュエリーでも高価買取できるため、ぜひそのまま査定に出してみてください。

付属品を付ける

付属品がセットのジュエリーは高価買取される傾向があります。購入した際に付属していた箱・袋・説明書・保証書などはプラス査定の対象です。

鑑定書も大切な付属品となります。ジュエリーの価値を証明するだけでなく、査定時間を短縮できるため忘れずに持っていきましょう。

優良な買取業者に査定依頼する

ノーブランドジュエリーは買取業者によって買取価格が異なります。そのため、買取価格が高く、優良なサービスを提供しているお店を選ぶのが高価買取のポイントです。

優良な買取業者を見分ける方法のひとつに買取実績があります。ジュエリー類の買取実績が豊富な業者は、鑑定経験が豊富なため、適正価格で査定できる可能性が高いでしょう。

また、買取実績の豊富さは、大勢の方が査定を利用した証でもあります。満足のいく買取価格・優良なサービスを提供する買取業者でなければお客さんは集まりません。

そのため、買取実績の豊富さは業者を選ぶ際の重要なポイントといえるのです。

ノーブランドジュエリーを売るなら『買取むすび』がおすすめ

ノーブランドジュエリーを売るなら『買取むすび』におまかせください。本章では『買取むすび』の特徴を3つ紹介します。

  • ・コスト削減による高価買取を実現
  • ・買取実績が豊富
  • ・3つの買取方法から選べる

まだ査定依頼するお店を選んでいない方は、ぜひ参考にしてみてください。ひとつずつ紹介します。

コスト削減による高価買取を実現

『買取むすび』はお持ちいただいた品物をできるだけ高く買取するために、自社メンテナンスの導入・広告費の削減などに取り組んでおります。

コストを削減することで『買取むすび』を選んでいただいた大切なお客様へできるだけ還元できるように努めています

その成果が実り、日本マーケティングリサーチ機構による調査で以下の項目にて第1位を獲得しました。

  • ・安心・信頼できる買取店
  • ・買取価格が魅力的な買取店
  • ・終活・生前整理・遺品整理でオススメしたい買取店

これからもお客様ファーストで品物を査定・買取してまいります。ご納得いただける買取価格を提示するため、ぜひ『買取むすび』の無料査定を試してみてください。

買取実績が豊富

『買取むすび』は今までジュエリー類を数多く買取してきました。ブランドアイテムはもちろん、ノーブランドジュエリーの買取実績も豊富にあります

ダイヤモンドだけではなく、エメラルド・ルビー・パールなどの色石や、真珠・珊瑚などの宝石も多数買取してきました。

査定経験が豊富にある鑑定士が各店舗に在籍しているため、どこでも適正価格での買取が可能です。『買取むすび』の買取実績は下のボタンからぜひご覧ください。

3つの買取方法から選べる

『買取むすび』では以下の3つから買取方法をお選びいただけます。

買取方法 特徴
店頭買取
  • お店へ品物を持ち込むだけ
  • 来店予約は不要
  • 目の前で査定・買取
  • 当日に現金払い可能
出張買取
  • ご自宅へ鑑定士が訪問
  • 玄関先での査定も可能
  • ご都合の良い日時に訪問
  • 当日に現金払い可能
宅配買取
  • 宅配便で品物を送るだけ
  • 送料は無料
  • 電話もしくはメールで査定結果をお知らせ
  • 指定の口座へ金額を振込

※出張買取には対応エリアがあります。

『買取むすび』はお気軽に査定をお試しいただくために、いずれの方法も無料でおこなっております。買取価格にご納得いただけないときでも費用は一切かかりません。

宅配買取は全国どこからでもお試しいただけるため、近くに店舗がない方でも問題ありません。ぜひ一度『買取むすび』の査定を試してみてください。

『買取むすび』は他社よりも高い金額で買取いたします

ノーブランドジュエリーを売るなら『買取むすび』へおまかせください。ジュエリーの隅々まで調べ、適正価格で買取いたします。

コストを徹底的に削減することで他社よりも高い金額での買取が可能です。ぜひお気軽に無料査定をお試しください。

新着記事一覧

ご利用はこちらから

買取むすびなら今すぐ無料で査定します! 買取むすびなら今すぐ無料で査定します!

お気軽にご相談ください

0120-444-675

10:00〜19:00 年中無休

写真を撮って送るだけ!
キャンペーン配信中

LINEで
無料査定

査定と併せて
買取相談も受付中!

メールで
無料査定