【不要な楽器は現金化できる!】『買取むすび』でトランペットを高価買取してもらう方法とは?

「自宅に使わなくなったトランペットがある」
「トランペットって売れるの?」
購入時高額だったトランペットを捨てられずに何年も押入れにしまったまま、という方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、中古のトランペットでも高価買取できる理由や少しでも高く売るためのポイントを『買取むすび』が解説します。
自宅にある不要なトランペットを売りたい方はぜひ参考にしてみてください。
中古のトランペットが高価買取できる理由とは?
トランペットを始めたばかりの初心者にとって、中古品は手頃な価格で入手できるため需要があります。
なぜなら新品のトランペットは、有名メーカー品で10万円以上する場合があり、初心者としてはやや高額な商品だからです。
握力が低く金管楽器の扱いに慣れていない子供の場合、トランペットを落下させると正常な音色が出なくなる場合があり、始めから高額なものを購入するのはリスクがあります。
一方で、数万円程度で購入できる新品のトランペットもありますが、極端に安いものを購入すると音域が狭く演奏の基本が身につかないことも。
そのため、有名メーカー品でも価格が安く入手しやすい中古のトランペットには需要があり高値で買取が可能です。
高く売れるトランペットとは?
ここからは、高く売れる有名メーカー2社のトランペットを紹介します。
【トランペット|有名メーカー2社】
- YAMAHA(ヤマハ)
- Bach(バック)トランペット
それぞれの特徴をみていきましょう。
YAMAHA(ヤマハ)
国産メーカーのYAMAHAは1966年にトランペット一号機を制作して以来、正確な音が出るとして初心者〜中級者まで人気があります。
特に銀メッキ仕上げの「YTR9835」は、状態によっては30万円以上の高価買取が可能な場合も。
一方で初心者モデルで良好なコンディションが保たれていない「YTR233」などは数千円程度の査定しかつかない場合があり、型番や材質によって買取額に大きな差がでやすいのもYAMAHAの特徴です。
Bach(バック)トランペット
Bachトランペットはウィーン出身のトランペット奏者「ヴィンセント・シュローテンバッハ」が、1918年にニューヨークで創業した老舗メーカーです。
重厚できらびやかな音色が人気で、なかでも定番モデルと言われる「C180ML/L」は状態次第で10万円程度で買取できる場合もあります。
トランペットを高く買い取ってもらう3つのポイント
それでは、トランペットを高く買い取ってもらうためのポイントを3つご紹介しましょう。
【トランペット|高く買い取ってもらうためのポイント】
- 付属品を揃えておく
- 凹みなどは修理しておく
- 汚れをきれいにしておく
それぞれみていきましょう。
付属品を揃えておく
トランペットを査定に出す際、以下のような購入時の付属品が揃っているとプラス査定が可能です。
【付属品の例】
- 説明書
- メーカー保証書
- クリーナー
- ハードケース
- マウスピース
- 専用クロス
- チューナー
購入時の付属品はなるべく処分せずに保管しておきましょう。
凹みなどは修理しておく
トランペットに凹みがあると見た目だけでなく、正常に音色が出ないことがあります。
そのため、凹みや動きが鈍い部分などがあれば修理してから査定に出すと良いでしょう。
ただし修理が大がかりになると、修理代が査定額を超えることもあります。
そのため、修理する場合は自分でできる範囲か、見積もりを出してから検討するとよいでしょう。
汚れをきれいにしておく
トランペットは使用しているうちに汚れや傷がつき、特に金属部分は目立ちやすいため注意が必要です。
そのため、専用クリーナーで汚れや傷を少しでも消しておくと査定時の印象がよくなり、プラス査定につながる可能性もあります。
『買取むすび』|おすすめできる5つの特徴
トランペットを売りたい方は、『買取むすび』の利用を検討してみてください。
『買取むすび』がおすすめできる特徴は以下の5つです。
【買取むすびの特徴】
- 【完全無料】査定料・手数料がかからない
- 【独自販売ルート】高価買取が可能
- 【安心】即日現金払い
- 【鑑定のプロ】専門分野に特化した鑑定士が在籍
- 【自宅で完結】出張買取・宅配買取・LINE査定
5つの特徴をそれぞれご紹介します。
【完全無料】査定料・手数料がかからない
『買取むすび』では、査定料・手数料は一切いただいておりません。
そのため、使用していないトランペットの「価値だけ知りたい」という方でも、無料査定が可能です。
また店舗での査定は予約不要なので、まずはお気軽にご来店ください。
【独自販売ルート】高価買取が可能
『買取むすび』は自社販売も含めた複数の販売ルートを所有。
最も高価買取が可能なルートを選択させていただくため、他の買取業者よりも高く買取できる自信があります。
ぜひ、無料査定を受けてみてください。
【安心】即日現金払い
店頭で買取させていただいたトランペットはその場で即日現金払い。
「今すぐ現金が必要」「後日振り込みだと少し心配」というお客様も安心して査定していただけます。
【鑑定のプロ】専門分野に特化した鑑定士が在籍
トランペットは型番やモデル、状態によって買取相場が大きく異なる場合があります。
そのため、楽器に関する知識が少ない鑑定士の場合、本来の価値を適切に査定できないおそれも。
『買取むすび』には専門分野に特化した経験豊富なプロの鑑定士が在籍。
お客様のトランペットを少しでも高価買取できるように、全力で査定させていただきます。
選べる4つの買取・査定方法
『買取むすび』では、ライフスタイルに合わせた査定依頼ができるように4つの方法を用意しております。
【4つの買取・査定方法】
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
- LINE査定
それぞれの方法をみていきましょう。
店頭買取
店頭買取は直接店舗にお越しいただき、買取や査定をする方法です。実績のある鑑定士が常駐しているため、予約不要で気軽にお越しいただけます。
買取額に納得いただけましたら、即日現金でお支払いします。
出張買取
「出張買取」は鑑定士がお客様のご自宅まで伺い、玄関先でトランペットの無料査定をさせていただきます。
査定結果にご納得いただければ、その場での現金支払いも可能です。
宅配買取
「宅配買取」はお客様があらかじめ指定した日時に無料宅配キットを発送。
届いた宅配キットに査定したいトランペットの梱包後、着払いで送り返していただければ、無料で査定させていただきます。
また、査定結果にご納得いただけなかった場合は、無料で返送させていただきますのでご安心ください。
LINE査定
LINE査定はお客様のほうで査定に出すトランペットを撮影し、写真を送信していただくだければすぐに概算価格をお伝えできます。
トランペットを買取に出すなら『買取むすび』にお任せください!
本記事では、トランペットを高価買取してもらう方法について紹介しました。
中古のトランペットは初心者が入門用として購入するため、需要があり買取可能です。
特にYAMAHAやBachトランペットなど、有名メーカーのものは高い査定がつくことも。
また査定に出す際には、「付属品をできるだけ揃える」「凹みや傷を修理する」「できるだけきれいにしておく」とプラス査定につながります。
ご自宅に不要なトランペットがございましたら、ぜひ『買取むすび』の無料査定を受けてみてください。