意外と高く売れるもの20選!高く売るための5つのポイント

「高く売れるものって何?」
「どこに持っていけば高く買取してもらえる?」
このような疑問はありませんか。
使わなくなったブランド品や、コレクションしていたフィギュアなど、高額で売れるものは沢山あります。
捨てようと思っていたものが思わぬ価値を持っていたケースも少なくありません。
本記事では、高く売れるアイテムを20ジャンル厳選して紹介しています。意外な高額買取品や高く売るためのポイントも解説しているため、不要品を売って現金を手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
高く売れるものとは?
高額買取が期待できるアイテムには、5つの特徴があります。
- ・新品時の価格が高い
- ・状態が新品に近い(もしくは未使用)
- ・アンティーク・レトロ品としての価値がある
- ・コレクション性がある
- ・生産数や入手方法が限定されている
新品時の価格が高いものは、中古市場での取引相場も高額になる傾向です。特にブランド品や高級時計などは高額で取引されています。
未使用品あるいは状態が新品に近いものも高く売れるジャンルのひとつです。
反対に使用感が十分に見られるアイテムでも、アンティークやレトロ品であれば、高く売れる傾向です。
また、コレクション性のあるアイテムも高く売れるジャンルのひとつで、人気キャラクターグッズなどが該当します。
そのほか、生産数が少なかったり、入手方法が限定されていたりするものも高額で売れる可能性があります。
中古市場にはさまざまな需要があるため、元値が低くても高く売れるジャンルが多く存在するのです。
上記に該当するものをお持ちで、特に使う予定もないのであれば、一度査定へ出してみるのもよいでしょう。もしかすると、思わぬ金額で売れるかもしれません。
『買取むすび』では、ジャンルを問わず不要品の持ち込みを歓迎しています。査定料は無料で、金額を確認するだけの利用でも問題はありません。ぜひ気軽にご相談ください。
意外と高く売れるもの厳選20ジャンル【見込み額も紹介】
思わぬ金額で売れる可能性がある品物を紹介します。
- ・腕時計
- ・ブランドバッグ・財布・服
- ・金・銀・プラチナなどの貴金属
- ・宝石・アクセサリー
- ・スマートフォン・パソコン
- ・カメラ・レンズ
- ・ゲーム機・ソフト
- ・家具・家電・生活雑貨
- ・ベビー・キッズ用品
- ・CD・DVD・レコード
- ・着物・浴衣
- ・本・漫画
- ・キャラクターグッズ
- ・楽器
- ・香水・化粧品
- ・スポーツ用品
- ・お酒
- ・トレーディングカード
- ・アイドルグッズ
- ・美術品・骨董品・工芸品
ひとつずつ見ていきましょう。
腕時計
腕時計は、高額買取が期待できるアイテムの代表格です。
特に、ロレックス・オメガ・オーデマピゲといった高級ブランド時計は、中古品でも人気が高く、50〜100万円以上で取引されるケースも珍しくありません。
近年は古いモデルの人気が高まっているため、数十年前に購入したものでも高く売れる可能性があります。
また、定価の高騰や在庫薄の状況も相まって、型番によっては小売価格より中古市場の取引価格のほうが高い種類も存在します。
日本のブランドでは、グランドセイコーが人気ですが、海外ブランドに比べると、買取価格はやや控えめな傾向です。
ブランドバッグ・財布・服
ブランドもののバッグ・財布・衣類も高く売れやすいジャンルです。特に、以下のブランドは高額買取が期待できます。
- ・ルイ・ヴィトン
- ・シャネル
- ・エルメス
- ・プラダ
- ・セリーヌ
ロエベも以前に比べ人気が高まっており、中古市場での取り扱いも増加しています。バッグは、状態が良いものであれば、10〜30万円となるでしょう。
衣類に限定すれば、モンクレールのような高級ダウンジャケットや、ノースフェイスなどのアウトドアブランドも中古品でも高く売れる傾向です。
財布は、状態の良いものほど高額で取引されます。特に人気のモデルや限定品は、より高値がつく傾向です。
ブランドバッグは、特にヴィンテージ品が人気で、傷や汚れがあっても、その歴史やデザイン性から高値で取引されるケースが多く見られます。
金・銀・プラチナなどの貴金属
金・銀・プラチナなどの貴金属は、素材の希少性により、高額買取が期待できるジャンルです。
特に金は、世界的に価格が上昇傾向にあるため、タイミングによっては購入時よりも高く売れる可能性があります。
小さな金のアクセサリーでも、数万円前後で取引されているケースは珍しくありません。
ティファニーやハリーウィンストンなどの高級ブランドから出ている貴金属ジュエリーであれば、ブランド価値も相まって数十万円で売れる可能性があります。
宝石・アクセサリー
宝石やアクセサリーも高く売れる可能性が高いジャンルです。
宝石では、ダイヤモンド・エメラルド・ルビー・サファイアなどが人気です。なかでもダイヤモンドは、小粒でも高額で取引されており、ものによっては100万円以上で買取できる可能性があります。
アクセサリーであれば、宝石をあしらったものが特に高く売れる傾向です。また、ティファニー・カルティエ・ブルガリ・ハリーウィンストンなどのアクセサリーも中古市場でも高い人気があります。
「年齢とともに似合わなくなった」「昔は好きだったけれど、趣味が変わって使っていない」というアクセサリーが、思わぬ価格になるかもしれません。
スマートフォン・パソコン
スマートフォンやパソコンは生活必需品に位置付けられるため、中古市場でも需要が安定しており、高く売れる可能性があります。
特にアップル製品は、中古市場でも人気が高く、高値がつきやすい傾向です。iPhoneであれば〜数万円、Macであれば〜数十万円も期待できるでしょう。
ほかにも、Galaxy・Xperia・PixelなどのAndroid端末も、高性能なモデルであれば高額で売れるケースがあります。
パソコンは、Mac以外でも高スペックなゲーミングPCやクリエイター向けのPCなどが高額査定となりやすい傾向です。
カメラ・レンズ
カメラやレンズは、昔から中古市場でも高い人気を誇るジャンルです。カメラで高く売れやすいのは、以下のような大手カメラメーカーの製品です。
- ・ニコン
- ・ソニー
- ・キャノン
- ・オリンパス
特に一眼レフカメラは、高画質な写真が撮影可能な点から、プロ・アマ問わず人気があり、高いものだと10〜30万円で取引されています。
レンズ交換式であるため、レンズ単体でも高額で買取されており、数千円〜数万円の査定額になるケースも珍しくありません。
ゲーム機・ソフト
ゲーム機やゲームソフトは、世代を超えて需要があるため、高く売れやすいジャンルです。
特に、任天堂Switch・PlayStation5などの最新ゲーム機は、1〜5万円で取引されている例もあります。
ソフトの場合は、マリオブラザーズ・ポケットモンスター・スマッシュブラザーズなどの定番タイトルに人気が集中しています。相場は数百円〜数千円です。
また、ファミコンなどのレトロ品は希少性という付加価値により、動作が確認できていれば高く売れる可能性があります。
家具・家電・生活雑貨
家具・家電・生活雑貨などの生活必需品も需要が高く、高額買取が期待できるジャンルです。
家電であれば、ダイソンやシャープなどの有名ブランドが高く売れる傾向にあります。
商品名で言えば、冷蔵庫・洗濯機・掃除機・液晶テレビ・プラズマテレビなどが人気です。
家具は、VENTOTA・ACTUS・アルフレックス・ハーマンミラー・カッシーナといった高級家具ブランドが高く売れやすいとされています。
生活雑貨としては、バカラ・ウェッジウッド・マイセンなどの高品質な食器が高額買取となりやすい傾向です。
なお、家具・家電・生活雑貨は値崩れしにくいジャンルではあるものの、商品の状態や売却シーズンによって相場が異なります。
詳細は、査定の際に『買取むすび』の鑑定士にお尋ねください。
ベビー・キッズ用品
ベビー・キッズ用品は、お子さんのいる家庭では必須アイテムであるため、高く売れる可能性があります。
成長の早い子どもに合わせて短期間で買い替えられるため、状態が比較的よいものが多いのも、高額買取となる理由のひとつです。
特にベビーカーやベビーベッドは中古で購入する人が多いため、売れやすいアイテムとなっています。
ブランドもので状態がよい場合は、〜5万円ほどで売れるケースも見られます。
CD・DVD・レコード
CD・DVD・レコードは、一部のコレクターから人気のあるジャンルのため、高く売れる可能性があります。
特に初回限定版のCD・DVDや、廃盤のレコードは人気が高く、種類によっては高額買取となる傾向です。
CDで1枚1万円以上、DVDで1枚2万円以上する種類もあります。レコードであれば、1枚10万円以上になるケースもあるなど、思わぬ価値を持っているものも少なくありません。
また、レコードはジャケットにも価値がつくため、中身がないものでも高く売れる可能性があります。
着物・浴衣
着物や浴衣は、成人式・入学式・卒業式・夏祭りなどのイベントごとで必ず需要があるため、売れやすいアイテムです。
なかでも、有名作家や有名産地の着物、例えば大島紬・黄八丈・加賀友禅などは使用済みでも高額で取引されています。
成人式で着用する振袖は、1度しか袖を通さないため状態が良好な品物が多く、種類によっては数十万円〜数百万円で売れるケースもあります。
本・漫画
本や漫画の場合、特定のシリーズをすべて揃えたいと考えるコレクターが多く存在するため、高く売れやすいジャンルです。
特に、初版・帯付き・全巻セットなどで状態のよいものは高値がつく傾向にあります。
状態がきれいでなくても、人気作品や絶版になった作品は高く売れるケースが多い傾向です。
漫画や本の状態・種類にもよりますが、シリーズものであれば数千円〜1万円前後の査定額を期待できます。
キャラクターグッズ
アニメやゲームなどのキャラクターグッズは、ファンが多く存在するため、高く売れる可能性があります。
特に、一番くじや検証アイテムなどの限定品、人気キャラクターのグッズは人気が高く、高額買取となりやすい傾向です。
具体的な作品名をあげると、ワンピースや初音ミクなどは高い需要を持っています。ある程度シリーズものでまとまっていれば、数千円の価格となるケースも少なくありません。
また、レトロフィギュアの場合はプレミア価格がついているものもあり、数十万円で取引されているケースもあります。
アニメグッズは箱の有無で買取価格が異なるため、残っている場合は一緒に売るのがおすすめです。
楽器
楽器も中古市場では人気のジャンルです。新品で購入すると高額なものが多いため、中古で手に入れたいという需要があります。
特に状態に良い楽器は中古市場での人気が高く、例えばトランペットの場合は数万円〜数十万円で売れるケースもあります。ほかにも、キーボード・ギターなどは人気があるため、高く売れる傾向です。
学生時代に使っていた楽器や、子どものために買ったけれど今は使用していないものがある場合は、不要品が臨時収入になる可能性があります。
香水・化粧品
香水や化粧品は女性だけでなく男性にも人気の高いジャンルです。特に以下の種類は高く売れる可能性があります。
- ・シャネルやディオールなどの高級ブランドの香水
- ・クリスマスコフなどの限定品
- ・トレンドのコスメアイテム
- ・発売直後のコスメアイテム
コスメ関連のしなものは、未開封か使用量が少なく、保存状態のよいものほど高く売れる傾向です。
特にハイブランドのコスメは、中古でも数万円で売れる可能性があります。
肌に直接触れる商品のため、需要がないように思われがちですが「価格の高いコスメが安価で手に入る」という理由から、一定の需要があります。
スポーツ用品
テニスラケットやゴルフクラブなどのスポーツ用品も、高く売れるジャンルのひとつです。
品物によって相場が異なるため一概には言えませんが、ゴルフクラブであれば数千円〜5万円前後で売れる可能性もあります。
スポーツ用品は大きなモデルチェンジが少なく、古いものでも問題なく使えるのが高額買取となる要因です。
テニスラケットであればヨネックス、ゴルフクラブはキャロウェイやテーラーメイドなどが高い需要を誇っています。
お酒
酒類も、高く売れるジャンルです。銘柄や年数によって価値が大きく異なり、特にブランデーやウィスキーといった洋酒は、熟成期間が長いほど価格も高くなります。
近年は日本のウィスキーが注目を集めており、山崎25年・響21年・響30年など生産が限定されている希少な銘柄は、高額で取引されています。定価の2〜3倍で売れるケースも少なくありません。
また、ウィスキーは空ボトルも人気があるため、中身がなくても売れる可能性があります。
トレーディングカード
アニメやゲームなどのトレーディングカードは、種類によって思わぬ金額になる可能性があります。
特に人気なのが以下のカードで、レアな種類だと、1枚数十万円前後で取引されています。
- ・ポケモンカード
- ・遊戯王カード
- ・デュエルマスターズ
- ・ワンピースカードゲーム
トレーディングカードは遊ぶ目的だけでなく、収集品としてのニーズがあります。特に初期に発売された種類は高く売れる傾向です。
例えば、ポケモンカードだと裏面のデザインが現在のものと異なる「通称:旧裏」に付加価値が付いています。
幼少期に集めていたトレーディングカードが、お宝カードとなっているケースも少なくありません。
アイドルグッズ
アイドルグッズは、特定のアイドルやグループを応援するファンに需要があり、想像以上の価格で売れるケースがあります。
具体例を挙げると、ももいろクローバー・日向坂46・乃木坂46・矢沢永吉といった人気アイドルやアーティストなどです。
人気アイドル・アーティスト関連の以下のグッズは、状態によって数千円〜数万円で売れる可能性があります。
- ・ライブグッズ
- ・一番くじ系
- ・写真集
また、昭和アイドルのテレホンカードもコレクター人気が高く、売れやすい傾向です。
根強いファンがいるアイドル・アーティストが狙い目ではあるものの、流行り廃りが顕著なジャンルなため、不要であれば早く売るのがおすすめです。
美術品・骨董品・工芸品
美術品・骨董品・工芸品も、歴史的・芸術的な観点から高く売れる可能性があります。具体例は以下のとおりです。
- ・絵画
- ・陶器
- ・香木
- ・掛け軸
- ・書道道具
- ・茶具
制作された時代が古いものや、残存数が少なく希少価値が高いものは高額で取引されるケースが多々あります。
ただし、証明書や鑑定書がないと査定ができない買取業者もあるため、売却先の選択が重要となるジャンルです。
『買取むすび』では、詳細がわからない品物の査定も可能です。「骨董品なのかわからない」というものがあれば、ぜひご相談ください。
【こんなものも?】意外に高く売れるアイテム
圧倒的に高額買取とはなりませんが、意外に高く売れるアイテムとしては、以下の3種類があります。
- ・金仏具
- ・金歯
- ・古銭
上記のほかにも売れやすい品物を紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
金仏具
金メッキで作られた仏像やおりんなどの仏具は、金が使用されているという素材の価値から高額買取が期待できる場合があります。
「メッキは売れないのでは?」と思われる方も多いですが、メッキでも査定・買取が可能です。
『買取むすび』では、メッキであるかに関わらず査定・買取に対応しています。遺品整理などで出てきた不要な仏具をお持ちの方は、ぜひ『買取むすび』へご相談ください。
金歯
金歯も、思いがけず高く売れる品物のひとつです。近年は金価格が高騰しているため、数グラムしかない金歯でも1万円以上で売れる可能性があります。
特に、歯を覆うようなタイプの金歯は、重量があるため高額買取となる傾向です。
セラミックへの変更や遺品などで金歯が手元にある方は、ぜひ査定へ出してみてください。驚く価格になる可能性があります。
『買取むすび』では、歯が残っている・樹脂が残っている・劣化が見られる、といった金歯も買取可能です。
詳しくは以下の記事で紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
古銭
古銭はコレクション性が高いため、1枚でも高く売れる可能性があります。
特に大判・小判などの歴史的背景が深い古銭は高額で取引されている傾向です。
また、古銭だけでなく、現行の硬貨も発行枚数が少ないものや特殊な見た目をしているエラーコインは額面以上の価格で売れます。
製造された年代・種類・状態によって価格が大きく変動するため、お手持ちの方は、ぜひ『買取むすび』の無料査定をお試しください。
その他
金仏具・金歯・古銭以外では、以下の品物も、思わぬ価格で売れる可能性があります。
- ・結婚指輪・婚約指輪
- ・万年筆
- ・金縁メガネのフレーム
結婚指輪・婚約指輪は、プラチナが使われていたり、ダイヤモンドが施されていたりと、素材として高い価値を持つケースが多く見られます。
『買取むすび』では、イニシャルが彫ってある指輪の買取にも対応しているため、処分に困っている方は、ぜひご相談ください。
また、万年筆はペン先の金に価値があったり、年代物の場合は本体が骨董品として評価される場合があります。
祖父母が使用していた万年筆などが、実は骨董品級の品物だった…という可能性もあるかもしれません。
金縁メガネのフレームは、金相場の高騰にともなって買取価格が上がっている品のひとつです。
18金(K18)や14金(K14)など、金の純度が比較的高いため、フレームだけでも高額で売れる可能性があります。
不要品を高く売るための5つのポイント
これまで紹介した品々を含め、中古品は以下のポイントに配慮するだけで買取価格が高くなる可能性があります。
- ・状態を少しでも良くする
- ・付属品があれば一緒に売る
- ・あらかじめ相場を調べておく
- ・需要が高まるタイミングを狙う
- ・買取専門店に依頼する
少しでも高く売るためにも、ぜひ試してみてください。
状態を少しでも良くする
品物の状態が良いほど買取価格が高くなる傾向です。
売却前に以下の方法を実践して、少しでも見た目をきれいにしておくのがおすすめです。
不要品全般 |
ホコリや汚れを落とす。 |
衣類 |
シワを伸ばす・消臭する・毛玉を取る |
バッグや財布 |
内側をきれいにする・タバコの臭いなどは消臭する |
特にタバコの臭いはマイナス査定になりやすいポイントです。気になる場合は陰干しなどで、できる限り消臭しておきましょう。
なお、状態を良くするためのお手入れは可能な範囲に留めるのが大切です。過度にお手入れをしてしまうと、商品の劣化や破損につながる可能性があります。
付属品があれば一緒に売る
中古品は、付属品がそろっているほど高く売れます。付属品の具体例は以下のとおりです。
ブランド品 |
保証書・保存袋・品物が入っていた外袋 |
時計 |
保証書・コマ・品物が入っていた外袋 |
お酒類 |
木箱や保存箱 |
宝石類 |
鑑定書(ダイヤモンド)・鑑別書(色石) |
上記の品物を含め、購入した際の付属品が残っている場合は、状態の良し悪しに関わらず一緒に売るのがおすすめです。
なお、宝石類の鑑定書・鑑別書はあとから発行もできます。あったほうが高く売れる可能性は上がるものの、発行には数千円〜2万円ほどの発行手数料が必要です。
宝石の大きさや買取相場を加味して、発行を依頼するか決めましょう。
あらかじめ相場を調べておく
売却前には、あらかじめ中古市場での相場を調べておきましょう。前もって相場を把握しておけば、安く買い叩かれるリスクを回避できます。
ネットオークションやフリマアプリなどで出品されている同じ商品の、落札額や売却済みの価格が参考となります。
安売りの回避だけでなく、買取価格の交渉材料としても有効です。
需要が高まるタイミングを狙う
季節やイベントによって需要が変動する品物は、使用されるシーズンの前に売るのがポイントです。
例えば、マフラーやコートなどの季節ものは、シーズンが始まる3ヶ月前までに売却するのがおすすめです。
商品券などは、有効期限に余裕を持って売るほうが買取価格が高くなります。
家具・家電・生活雑貨は、新生活が始まる3月・4月に需要が高まるため、12月・1月であれば、より高く売れる可能性があります。
買取専門店に依頼する
不要品を売却する方法は、買取専門店・質屋・リサイクルショップ・フリマアプリ・ネットオークションなどさまざまな選択肢がありますが、なかでも「買取専門店」がおすすめです。
買取専門店には、さまざまなジャンルの知識を有した鑑定士が在籍しており、適正な価格での査定ができるためです。
なお、そのほかの売却方法も、決してダメという訳ではありません。以下の表にそれぞれの特徴をまとめているため、売却先を選ぶ際の参考にしてみてください。
-
売却方法の種類と特徴
売却方法
特徴
買取専門店
・専門知識を持った鑑定士が査定
・適正な価格での買取が可能
質屋
・高級品や宝飾品の現金化に強い
・買取不可な品物が多い傾向
リサイクルショップ
・買取品目が多く、比較的なんでも売れる
・買取価格が低い傾向
フリマアプリ
・自分で価格を設定できるため、相場より高く売れる可能性がある
・売れ残りや購入者とのトラブルリスクがある
・サービスの利用手数料や発送までの手間がかかる
ネットオークション
・オークション形式での売買になるため、思わぬ高値で売れる可能性がある
・売れ残りや購入者とのトラブルリスクがある
失敗しない買取専門店の探し方
前項で、売却するなら買取専門店がおすすめと紹介しました。
しかし、買取専門店も複数あるため、なかには悪質な業者も存在します。買取専門店選びで失敗しないためには、以下のポイントを押さえておくのが大切です。
- ・売りたいものが対応品目のなかにあるか
- ・希望の買取方法が用意されているか
- ・手数料がいくらかかるか
- ・売りたいものの買取実績があるか
- ・相見積もり時の金額が妥当か
ひとつずつ見ていきましょう。
売りたいものが対応品目のなかにあるか
買取専門店を選ぶうえで最も重要なのは、自分が売りたいものが買取対象となっているかどうかです。
当たり前のように思えるかもしれませんが、買取専門店によって取り扱っている品目が異なります。
例えば、ブランド品専門の買取店であれば、一般の古着などは取り扱っていない場合があります。
事前に買取店のホームページや、問い合わせ窓口で確認するのが大切です。
なお、『買取むすび』は、ジャンルやブランドを問わず、さまざまな品物の買取に対応しています。以下のボタンから買取品目について確認できます。ぜひご覧ください。
希望の買取方法が用意されているか
自分が希望する買取方法に対応しているかも大切なポイントです。
ほとんどの買取専門店では、店頭買取・出張買取・宅配買取の3種類を用意しています。それぞれの特徴は以下のとおりです。
買取方法 |
特徴 |
店頭買取 |
直接店舗に持ち込み、その場で査定してもらう方法 |
出張買取 |
専門のスタッフが自宅まで来て査定・買取をする方法 |
宅配買取 |
商品を梱包して送付し、査定後に買取金額を伝えられる方法 |
しかし、すべての買取専門店が上記の方法に対応しているとは限りません。自分が利用したい方法がない場合もあるため、事前にチェックするのが大切です。
『買取むすび』では、上記の方法すべてに対応しています。お客様の状況に合わせて査定依頼できる点がメリットです。
買取方法の詳細については、本記事の『ポイント②|選べる買取方法』で解説しています。
手数料がいくらかかるか
買取手数料は買取店によって異なり、無料の場合もあれば、有料のところも存在します。
また、買取方法によっても手数料が異なるケースがあります。例えば、店頭買取の手数料は無料だが、出張買取や宅配買取の場合、出張費や送料として手数料が発生するなどです。
手数料は、実際に手元に残る金額に影響するため、事前に確認しておきましょう。
『買取むすび』では、査定方法に関わらず、査定・買取に関する手数料が一切発生しません。なるべくお客様に還元できる仕組みを整えています。
不要品を少しでも高く手放したい方は、ぜひ『買取むすび』へご相談ください。
売りたいものの買取実績があるか
依頼する買取専門店が、売りたい商品をどれくらい取り扱ってきたか、という実績も重要な判断材料となります。
買取実績が多い場合、売りたい商品に関する知識や経験が豊富であることを意味します。
多くの商品を見てきた経験から、より正確な査定によって高額買取となる傾向です。
一方、買取実績が少ない場合、商品に関する知識が不足しており、正しく査定できない可能性があります。
相場を正確に把握できておらず、とりあえず安く買おうとするケースもあるため、買取実績の確認は重要です。
相見積もり時の金額が妥当か
同じ商品でも、買取専門店によって買取価格は異なります。各買取店の販売ルートや鑑定士の目利き力、市場の動向など、さまざまな要因が影響するためです。
そのため、より高く売るためには複数の買取店に見積もりを依頼し、相場を把握するのが大切です。
相見積もりによって、どの買取店が最も高額で買取してくれるのかも比較検討できます。
なお、相見積もりをする際は、査定料・キャンセル料が無料のところに絞りましょう。一部の買取店では、査定料やキャンセル料がかかる場合があるためです。
なお『買取むすび』では、気軽におおよその査定額を確認できるLINE査定が利用できます。商品の画像をLINEに送るだけなので、手間がかかりません。
LINE登録してくれた方限定の買取価格アップクーポンも配布しているため、ぜひお試しください。
『買取むすび』はどのような不要品も買取可能
『買取むすび』では、さまざまな不要品の買取に対応しています。『買取むすび』の特徴は以下のとおりです。
- ・ポイント①|多様な買取品目
- ・ポイント②|選べる買取方法
- ・ポイント③|豊富な買取実績
ひとつずつ解説します。
ポイント①|多様な買取品目
『買取むすび』では、幅広い品目を買取しています。ブランド品はもちろん、カメラ・ゲーム機・書籍・おもちゃなど、査定可能なジャンルは多岐に渡ります。
状態の良し悪しや破損の有無に関わらず査定可能なため、お客様から「こんなものも買取してくれるの?」と驚きの声をいただきます。
実際にご利用いただいたお客様からの口コミを一部ご紹介いたします。
|
引用:『買取むすび』八王子店 |
|
捨てようと思っていたものが、思わぬ価格になるケースも多く見られます。不要品の処分に困っている方は、ぜひ『買取むすび』へご相談ください。
ポイント②|選べる買取方法
『買取むすび』では、お客様の都合に合わせて、3つの買取方法を用意しています。
予約なしでご利用いただける方法です。 お近くの店舗に買取希望の商品をお持ちいただければ、その場で査定・買取いたします。査定結果はすぐにわかりますので、即日現金化が可能です。 |
|
ご自宅にいながら買取依頼ができる方法です。 商品を梱包して送るだけで完了し、送料や査定費用は一切発生しません。 ご希望の方には無料の宅配キットも用意しています。 ※キャンセル料は発生しませんが、返送料はお客様負担となっています。 |
|
ご自宅に鑑定士が伺い、その場で査定・買取を行います。 大量の商品や、持ち込みが難しい商品がある場合におすすめです。 出張料は無料で、1点からの買取にも対応しています。 |
上記のほか、おおよその査定額だけ確認できるLINE査定もご利用可能です。
査定を依頼したからといって、必ず売る必要はありません。いくらで売れるか聞いてみたい、といった理由でのご利用も大歓迎です。気軽にお立ち寄りください。
ポイント③|豊富な買取実績
『買取むすび』では、ブランド品・ノーブランド品・日用雑貨・衣類など、さまざまなジャンルの買取に関して、豊富な実績を積み重ねています。
査定が難しい状態のものでも、ひとつ一つ丁寧に査定し、蓄積された知識を用いて適正な価格での買取が可能です。
他社で断られた品物も『買取むすび』であれば現金に替えられる可能性があります。
「さすがに価格はつかないだろう」というものを買取してきた経験もあるため、捨てる前に一度ご相談ください。
まとめ:意外なものも高く売れる可能性がある
高く売れるものとしては、ブランド品・高級腕時計・貴金属が代表的です。意外に価格がつく品物では、金歯・金仏具・古銭などがあります。
『買取むすび』では、どのような品物も高く買取できるよう丁寧に査定しています。すぐに現金が欲しいかたは、気軽にご相談ください。